知的探求ニュースおすすめタグ
【人体の不思議】不思議の国のアリス症候群←これ

1: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:27:27 ID:cqP
20歳以降でもたまになるやつおる?
ちな今なってるんやけど、高さとか遠さとか空閑認識能力がもうめちゃくちゃや
ちな今なってるんやけど、高さとか遠さとか空閑認識能力がもうめちゃくちゃや
不思議の国のアリス症候群
https://ja.wikipedia.org/wiki/不思議の国のアリス症候群
不思議の国のアリス症候群(ふしぎのくにのアリスしょうこうぐん、Alice in Wonderland syndrome、AIWS、アリス症候群)とは、知覚された外界のものの大きさや自分の体の大きさが通常とは異なって感じられることを主症状とし、様々な主観的なイメージの変容を引き起こす症候群である。 この症候群の名前は、ルイス・キャロルの児童文学『不思議の国のアリス』で薬を飲んだアリスが大きくなったり小さくなったりするエピソードに因んで、1955年にイギリスの精神科医トッド(英語: John Todd)により名付けられた[1]。
wikipediaより引用
https://ja.wikipedia.org/wiki/不思議の国のアリス症候群
不思議の国のアリス症候群(ふしぎのくにのアリスしょうこうぐん、Alice in Wonderland syndrome、AIWS、アリス症候群)とは、知覚された外界のものの大きさや自分の体の大きさが通常とは異なって感じられることを主症状とし、様々な主観的なイメージの変容を引き起こす症候群である。 この症候群の名前は、ルイス・キャロルの児童文学『不思議の国のアリス』で薬を飲んだアリスが大きくなったり小さくなったりするエピソードに因んで、1955年にイギリスの精神科医トッド(英語: John Todd)により名付けられた[1]。
wikipediaより引用
村長からコメント
熱出るとなりやすい
知的探求ニュース【おすすめ】記事
2: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:28:04 ID:8hl
さすがに文字読んだら治るわ
5: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:28:57 ID:cqP
>>2
え、治らんが
めっっっちゃ文字がデカくなったり小さくなったりし続けとる
え、治らんが
めっっっちゃ文字がデカくなったり小さくなったりし続けとる
3: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:28:30 ID:cqP
今寝転がりながらスマホ弄ってるけど親指がクソデカく感じるし、スマホが小さく感じるし、スマホから顔までがクソ遠く感じるし
頭おかしくなりそうや
頭おかしくなりそうや
4: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:28:46 ID:Jwa
アナと雪の女王症候群やな
6: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:29:06 ID:y0c
なったことないなぁ
いやインフルエンザの時とかになるかな
いやインフルエンザの時とかになるかな
7: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:29:15 ID:cqP
クッッッソ吐きそう
8: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:29:45 ID:cqP
助けて
9: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:29:55 ID:LLb
夢でなるわ
11: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:30:06 ID:cqP
あーWikipedia貼ったら分かってくれるかな
12: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:30:37 ID:Jwa
よくわからんけど脳の異常やろ
14: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:31:08 ID:cqP
>>12
そうなんか
夜寝る時になるとめちゃくちゃ高確率で怒るんやが
そうなんか
夜寝る時になるとめちゃくちゃ高確率で怒るんやが
13: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:30:48 ID:cqP
15: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:31:11 ID:Jwa
>>13
絵が怖くて開けん
絵が怖くて開けん
16: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:31:24 ID:cqP
>>15
問題は絵じゃないから大丈夫
問題は絵じゃないから大丈夫
17: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:31:25 ID:NUB
なんやその病気
19: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:32:19 ID:cqP
>>17
とにかく見えるものが小さくなったり大きくなって見えたり、距離感や空閑把握能力が極端に落ちるんや
とにかく見えるものが小さくなったり大きくなって見えたり、距離感や空閑把握能力が極端に落ちるんや
21: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:32:53 ID:y9P
>>19
ビタミン足りてないんやないか?
ビタミン足りてないんやないか?
24: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:33:20 ID:cqP
>>21
普段からよく野菜とかは食う方やで
好き嫌いないし
普段からよく野菜とかは食う方やで
好き嫌いないし
22: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:33:00 ID:cqP
触ってるものの大きさもよくわからんくなる
23: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:33:07 ID:0eV
昔なったことあるで
最近全くならないから つまんない
最近全くならないから つまんない
26: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:33:43 ID:cqP
>>23
なった時クッッッソ気持ち悪くならんか?
今それやからクソ吐きそう
なった時クッッッソ気持ち悪くならんか?
今それやからクソ吐きそう
31: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:35:11 ID:0eV
>>26
ワイは車酔いみたいな症状になった
なんか夢見てるような気分やったな
ワイは車酔いみたいな症状になった
なんか夢見てるような気分やったな
25: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:33:28 ID:7wJ
こわい
27: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:33:50 ID:Jwa
これは脳に腫瘍が出来てますな
29: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:34:37 ID:cqP
>>27
クソガキの頃にチョーク食ったからか一生治らんできものが頭についてるけど
このせいなんかな
クソガキの頃にチョーク食ったからか一生治らんできものが頭についてるけど
このせいなんかな
32: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:35:16 ID:Jwa
>>29
そうかもな
チョークはよーわからんけど
そうかもな
チョークはよーわからんけど
28: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:34:30 ID:y9P
スマホの画面のライトで酔ってるだけやないか?
30: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:35:08 ID:cqP
>>28
酔ってるんかな
さっきなり始めた時はスマホ見てなかったんやけど
酔ってるんかな
さっきなり始めた時はスマホ見てなかったんやけど
33: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:35:25 ID:cqP
クソ吐きそうやからちょっと目瞑るわ
34: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)04:36:05 ID:cqP
クソスレ立ててすまん
付き合ってくれてサンガツ
そういう病気もある程度で理解してもらえると雑学になると思う
ほな
付き合ってくれてサンガツ
そういう病気もある程度で理解してもらえると雑学になると思う
ほな
37: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)05:31:56 ID:tyy
これポップな病名つけとるけど怖すぎやろ
レビー小体型認知症とかちゃうんかね
レビー小体型認知症とかちゃうんかね
知的探求ニュース【おすすめ】記事
知的探求【のんびり・ほっこり】記事
村長からコメントのお願い。
心優しい諸兄、諸姉方のコメントお待ちしております。
感想や気になったこと、要望など何かありましたらコメントを頂けると幸いです('ω')
感想や気になったこと、要望など何かありましたらコメントを頂けると幸いです('ω')
コメントする