知的探求ニュースおすすめタグ
【宇宙ヤバイ】ベテルギウスが一年以内に超新星爆発する可能性大

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:01:12.504 ID:4qR5Rar00
著しく暗くなったから最終段階の核融合に入ったらしい
1年で超新星爆発くるぞ
1年で超新星爆発くるぞ
知的探求ニュース【おすすめ】記事
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:01:44.301 ID:rnPZoIwXa
なんでこれ話題になんないんだろうな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:02:01.641 ID:wfWDFSd8r
もう何百年も前にしてんじゃないの
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:02:25.591 ID:IP1Ilm7u0
爆発したらなんか被害ある?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:03:30.071 ID:uCPNja3C0
>>4
夜が昼になる
夜が昼になる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:02:57.403 ID:0bGktK9pa
わりとどうでもいい
全員滅亡するなら回避しようがない
全員滅亡するなら回避しようがない
管理人のおススメ記事
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:03:16.730 ID:tT4bUw820
だいぶ前から爆発するって言われてる気がするがようやくか
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:10:59.159 ID:4qR5Rar00
>>7
ずいぶん前から明暗してたからそろそろだと言われてた
それが明暗じゃなくて「著しく暗くなった」から最終段階に入ったと断定されたらしい
水素から順番に元素が変わってて最後が鉄
鉄の一つ前に超新星爆発
その一つ前が1日~2日
その一つ前が1年 ←いまここ
その一つ前が明暗←数年前から観測
ずいぶん前から明暗してたからそろそろだと言われてた
それが明暗じゃなくて「著しく暗くなった」から最終段階に入ったと断定されたらしい
水素から順番に元素が変わってて最後が鉄
鉄の一つ前に超新星爆発
その一つ前が1日~2日
その一つ前が1年 ←いまここ
その一つ前が明暗←数年前から観測
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:21:24.807 ID:9m/ZGeeFM
>>20
じゃあもう爆発してるじゃん距離的に
じゃあもう爆発してるじゃん距離的に
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:03:16.806 ID:ae4TJyHd0
衝撃波が数百年後にくるの?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:04:10.937 ID:NFJzpGo5a
すでに爆発しててその衝撃が1年後に来るってだけだろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:07:19.240 ID:4qR5Rar00
ガンマ線バーストはベテルギウスの回転軸が地球を向いてないから直撃することはないらしいよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:08:25.195 ID:baenC/ntM
>>14
信用できるか?
信用できるか?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:09:50.547 ID:Vu94u3TQ0
>>14
まぁせいぜい楽観視してればいいさ
生き残った俺と鮭のバター焼きで地球を支配させてもらうわ
まぁせいぜい楽観視してればいいさ
生き残った俺と鮭のバター焼きで地球を支配させてもらうわ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:18:28.191 ID:tp30vWYS0
>>18
身体にバター塗っとけよ
身体にバター塗っとけよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:15:59.109 ID:DZOnymXv0
>>14
何%か直撃する可能性あるんじゃなかったっけ
何%か直撃する可能性あるんじゃなかったっけ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:55:55.544 ID:mvrtBXzlM
>>14
爆発の影響で自転軸ズレるから
爆発の影響で自転軸ズレるから
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:07:39.661 ID:EqR0JCLNa
真空だから衝撃波そんなに早いんすか?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:09:34.970 ID:9m/ZGeeFM
もう爆発してる定期
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:10:26.654 ID:G8KhCNWta
原子が崩壊する様子を宇宙規模にした感じか
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:12:16.150 ID:QBB8qKsCd
おれがハルクになる日も近い
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:12:52.468 ID:ZuN5e/ct0
太陽ほど明るくなるっていうけど
プラスチック減らそう二酸化炭素が問題とかどうでもよくならないかね
プラスチック減らそう二酸化炭素が問題とかどうでもよくならないかね
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:15:04.933 ID:4qR5Rar00
おいおいおいおいおいおいおい
回転軸がズレてるから大丈夫って
調べたら地球から僅か20度しかズレてねーじゃんwwwwwwwww
これヤバイだろ絶対にwwwwww
回転軸がズレてるから大丈夫って
調べたら地球から僅か20度しかズレてねーじゃんwwwwwwwww
これヤバイだろ絶対にwwwwww
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:15:12.512 ID:COoqj/u6d
面白そう
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:15:25.940 ID:f7qS667U0
地球にも影響あるのか?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:17:13.942 ID:0bGktK9pa
直撃したっていいじゃない
今を大切に生きろよ
今を大切に生きろよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:18:09.200 ID:wzHaKJVh0
多数の有識者が述べてるけど地球に影響はほぼない、だそうだ
とりあえず満月よりも輝いて光が凄いらしい
でも600光年離れていて地球に影響はないみたいだな
とりあえず満月よりも輝いて光が凄いらしい
でも600光年離れていて地球に影響はないみたいだな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:19:18.493 ID:baenC/ntM
>>28
そこまではないよ
半月くらいと言われてる
ただし点光源だからめっちゃ眩しいけど
そこまではないよ
半月くらいと言われてる
ただし点光源だからめっちゃ眩しいけど
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:20:29.393 ID:4qR5Rar00
>>28
オゾン層はダメージ受けるってさ
オゾン層はダメージ受けるってさ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:18:14.070 ID:8qPJ5U2uF
ベテルギウスが爆発しちゃったら、冬の大三角はどうなってしまうの?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:18:55.706 ID:DZOnymXv0
>>29
それはデネブアルタイルベガだろ
それはデネブアルタイルベガだろ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:25:47.023 ID:KimLmlDg0
>>32
冬のだよ
冬のだよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:18:49.906 ID:lHbbTFGxd
まったく…
「機関」の奴らは何をやっているんだ
「機関」の奴らは何をやっているんだ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:19:50.668 ID:4qR5Rar00
地球史上では超新星爆発で三葉虫が絶滅してるらしい
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:21:12.795 ID:G8KhCNWta
またハゲるのか
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:26:24.761 ID:4qR5Rar00
水素→Heの元素変換が終わり
He→炭素になるあたりで赤色巨星
炭素→ネオンが1000年
ネオン→Siが1年←いまここ
Si→鉄が2日
超新星爆発
ネオン→Si反応で急激に収縮して暗くなるので爆発間近か
He→炭素になるあたりで赤色巨星
炭素→ネオンが1000年
ネオン→Siが1年←いまここ
Si→鉄が2日
超新星爆発
ネオン→Si反応で急激に収縮して暗くなるので爆発間近か
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:35:45.869 ID:e6LHie6M0
まぁみんな仲良く滅ぼうや
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:37:27.094 ID:IHKHv3nu0
ガンマ線って光とほぼ同じ速度らしいから
爆発が確認できたら光がこっちに届いてるってことだからもうその時点でアウトなんじゃね
爆発が確認できたら光がこっちに届いてるってことだからもうその時点でアウトなんじゃね
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:38:09.978 ID:uCPNja3C0
超新星爆発の光が届いたらミュータント化したって漫画が前に有ったよなw
取り敢えずベテルギウス周辺の深宇宙観測には影響出そう
残骸はどんな星雲になるか楽しみだわ
取り敢えずベテルギウス周辺の深宇宙観測には影響出そう
残骸はどんな星雲になるか楽しみだわ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:39:03.161 ID:4qR5Rar00
生きてる内に超新星爆発を肉眼で見れるとかロマン過ぎるだろ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:42:53.314 ID:HDTcptIR0
こういう話になると人間ってあまりにもちっぽけな存在に思えるわ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:53:12.165 ID:4JHi9IqI0
よくわかんねぇけど仕事辞めていいってこと?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:53:57.095 ID:7AaYcYPk0
もう何年も前から言われてるじゃん…
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 16:11:48.286 ID:4qR5Rar00
>>48
それは炭素→ネオンの終盤の脈動だった
今は次のステップに進んだのが確認されてしまったのだよ
それは炭素→ネオンの終盤の脈動だった
今は次のステップに進んだのが確認されてしまったのだよ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 14:55:53.067 ID:3q32w3MU0
いいよ別に
避けられない死なら受け入れるしそんな規模なら死ぬときは一緒だもんな
避けられない死なら受け入れるしそんな規模なら死ぬときは一緒だもんな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 15:00:53.474 ID:OPlRS2A4d
これって仮に地表にほとんど影響なくても、人工衛星とか探査機とかにダメージいったりとかはしないもんなんかね
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 15:05:09.880 ID:Bbso45sg0
肉眼で見えんの?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 15:08:00.971 ID:liFw55SL0
>>53
しばらく白夜になるとか、満月1つ増えるとか、半月くらいとか、人によって行ってることがまちまち
しばらく白夜になるとか、満月1つ増えるとか、半月くらいとか、人によって行ってることがまちまち
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 15:19:18.833 ID:e6LHie6M0
そんなに長い間爆発してられるのか?
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 15:24:04.704 ID:e7KGqhI/0
脳が震える
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 15:26:29.283 ID:8444T5qa0
結構近い星だし爆発の影響が心配なんだが大丈夫か?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 15:29:45.230 ID:VA7TWIb7p
太陽ぐらい明るくなるらしい
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 16:01:21.472 ID:mFyIu5F10
>>59
満月くらいだろ
満月くらいだろ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 16:32:35.010 ID:mSxB00hH0
望遠鏡買おうかな
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/27(金) 16:33:18.713 ID:XZZA/6MRd
てことはもう爆発してるんじゃん
知的探求ニュース【おすすめ】記事
知的探求ニュース【宇宙】記事
![]() |
![]() |

村長からコメントのお願い。
心優しい諸兄、諸姉方のコメントお待ちしております。
感想や気になったこと、要望など何かありましたらコメントを頂けると幸いです('ω')
感想や気になったこと、要望など何かありましたらコメントを頂けると幸いです('ω')
コメントする