知的探求ニュースおすすめタグ
【悲報】ネッコさん、やばい方法で○されてしまう

1: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 14:02:55.30 ID:dDwXl0voM
知的探求ニュース【おすすめ】記事
2: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 14:03:39.32 ID:flo9pt/e0
3: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 14:03:56.47 ID:flo9pt/e0
4: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 14:04:06.33 ID:flo9pt/e0
5: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 14:04:14.71 ID:flo9pt/e0
管理人のおススメ記事
6: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 14:04:22.42 ID:flo9pt/e0
7: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 14:04:31.14 ID:flo9pt/e0
8: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 14:04:38.34 ID:flo9pt/e0
10: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 14:04:45.01 ID:flo9pt/e0
11: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 14:04:51.71 ID:flo9pt/e0
14: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 14:05:10.40 ID:flo9pt/e0
15: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 14:05:11.47 ID:knDcqSYl0
命の輝き
18: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 14:06:22.14 ID:fwTMc09S0
>>1
シュレディンガーの猫
シュレディンガーの猫
シュレーディンガーの猫
https://ja.wikipedia.org/wiki/シュレーディンガーの猫
シュレーディンガーの猫(シュレーディンガーのねこ、シュレディンガーとも、英: Schrödinger's cat)は、1935年にオーストリアの物理学者エルヴィン・シュレーディンガーが発表した量子力学のパラドックスを指摘するための思考実験。ボーアら量子論主流派のコペンハーゲン解釈を身近なものに当てはめることによって、その問題を指摘しようとした。

「シュレーディンガーの猫」のイメージ図
wikipediaより引用
https://ja.wikipedia.org/wiki/シュレーディンガーの猫
シュレーディンガーの猫(シュレーディンガーのねこ、シュレディンガーとも、英: Schrödinger's cat)は、1935年にオーストリアの物理学者エルヴィン・シュレーディンガーが発表した量子力学のパラドックスを指摘するための思考実験。ボーアら量子論主流派のコペンハーゲン解釈を身近なものに当てはめることによって、その問題を指摘しようとした。

「シュレーディンガーの猫」のイメージ図
wikipediaより引用
19: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 14:06:46.85 ID:ijNOMAxi0
かわヨ
23: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 14:07:54.20 ID:JVVgA8p/0
これガス室ちゃうで
25: 風吹けば名無し 2019/12/27(金) 14:09:01.06 ID:YCfVFht+d
>>23
鼻炎かなんかの吸引治療やろ確か
鼻炎かなんかの吸引治療やろ確か
知的探求ニュース【おすすめ】記事
知的探求ニュース【宇宙】記事
![]() |
![]() |

村長からコメントのお願い。
心優しい諸兄、諸姉方のコメントお待ちしております。
感想や気になったこと、要望など何かありましたらコメントを頂けると幸いです('ω')
感想や気になったこと、要望など何かありましたらコメントを頂けると幸いです('ω')
コメントする