知的探求ニュースおすすめタグ
1995年とかいうヤバすぎる年ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω

1: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:32:41.03 ID:3S0WDH42d
阪神淡路大震災
地下鉄サリン事件
Windows95発売
エヴァ放送
ダウンタウン全盛期
オリックス優勝
草
地下鉄サリン事件
Windows95発売
エヴァ放送
ダウンタウン全盛期
オリックス優勝
草
知的探求ニュース【おすすめ】記事
2: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:32:57.77 ID:gMWhRvo90
エバだけ浮いてる
4: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:33:29.21 ID:R01pF0Aaa
ダウンタウンやっぱすごいな
6: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:34:17.47 ID:jz4qxSXI0
ワイ、生誕
7: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:34:24.99 ID:LsvCYTZB0
Windows95って96年くらいに発売しなかった?
自分でも何言ってるのかよくわからんが
自分でも何言ってるのかよくわからんが
8: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:35:06.04 ID:VwR1I+TW0
3歳や
9: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:35:31.22 ID:WpxCVNmRr
ダウンタウンの全盛期は2002年ぐらいやろオッサン
45: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:41:18.87 ID:Bij9gnmL0
>>9
この頃小室と組んでハマタが大ヒット出すからお笑いではもう天下取ってまわりがすり寄ってくる感じやったで
避難所で浜ちゃん歌どんなだろうねってのが話題やったから
この頃小室と組んでハマタが大ヒット出すからお笑いではもう天下取ってまわりがすり寄ってくる感じやったで
避難所で浜ちゃん歌どんなだろうねってのが話題やったから
管理人のおススメ記事
10: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:35:33.98 ID:Uf1Kx1bT0
榊原もこの年やなかったっけ
12: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:36:11.22 ID:Q6+tsdzNa
>>10
榊原は98年生まれやで
榊原は98年生まれやで
11: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:36:02.32 ID:rGE7CnG9d
大学の寮でニュース見てたわ
13: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:36:16.91 ID:EgG/X8Cf0
上二つ以外普通のことやな
15: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:36:20.26 ID:N7CfexUwd
ワイ生まれてなくて草
16: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:36:40.25 ID:DgzOpL/Z0
自民党と社会党が連立してたんだお
この年
この年
17: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:36:48.14 ID:ZJ/m70ypa
社会人3年目やったな
18: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:36:52.48 ID:S1gCzD1sd
オリックス優勝ってそんなやばいんか?
19: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:36:55.07 ID:RWgHd1+90
オリックスやばいな
20: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:37:00.66 ID:Obn8cQRM0
オリックス優勝やばすぎて草
21: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:37:10.79 ID:Uf1Kx1bT0
97年やから全然ちゃうな世紀末で括る話か
22: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:37:11.01 ID:nIdkMMar0
阪神淡路とオウムがインパクトでかすぎて他の事件何あったか覚えてないわ
23: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:37:40.33 ID:1t8mvh/dd
がんばろう神戸はワイらに希望を与えたんや
24: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:37:57.28 ID:yUx94UBd0
ワイが定年退職した年やん
25: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:38:09.75 ID:flF2YZA20
関根元の愛犬家連続殺人事件が軽く埋もれたんだよな
26: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:38:24.85 ID:2OmeCP2a0
1995年間シングルベスト10
1位 DREAMS COME TRUE:「LOVE LOVE LOVE/嵐が来る」
2位 H Jungle With t:「WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント」
3位 福山雅治:「HELLO」
4位 Mr.Children:「Tomorrow never knows」
5位 Mr.Children:「シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~」
6位 MY LITTLE LOVER:「Hello, Again ~昔からある場所~」
7位 桑田佳祐&Mr.Children:「奇跡の地球」
8位 岡本真夜:「TOMORROW」
9位 スピッツ:「ロビンソン」
10位 B'z:「LOVE PHANTOM」
1位 DREAMS COME TRUE:「LOVE LOVE LOVE/嵐が来る」
2位 H Jungle With t:「WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント」
3位 福山雅治:「HELLO」
4位 Mr.Children:「Tomorrow never knows」
5位 Mr.Children:「シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~」
6位 MY LITTLE LOVER:「Hello, Again ~昔からある場所~」
7位 桑田佳祐&Mr.Children:「奇跡の地球」
8位 岡本真夜:「TOMORROW」
9位 スピッツ:「ロビンソン」
10位 B'z:「LOVE PHANTOM」
36: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:39:43.56 ID:jkSiP4rw0
>>26
この時代の音楽嫌いやなぁ
70年代後半かわ80年代前半の音楽がええわ
この時代の音楽嫌いやなぁ
70年代後半かわ80年代前半の音楽がええわ
37: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:39:55.81 ID:BoGn/pwS0
>>26
ガチで邦楽全盛期じゃねーか
ガチで邦楽全盛期じゃねーか
40: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:40:17.57 ID:wpuYNQxz0
>>26
イケてる曲ばかりやな
90年代前半のダサさが消えてる
イケてる曲ばかりやな
90年代前半のダサさが消えてる
46: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:41:23.27 ID:jkSiP4rw0
>>40
ミスチルが90年代前半のその最たるもんやろ
ミスチルが90年代前半のその最たるもんやろ
29: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:39:00.65 ID:3z/n00J80
その頃はとんねるずのが人気
ダウンタウン信者はインキャだけだった
ダウンタウン信者はインキャだけだった
30: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:39:00.98 ID:3UhceNi5a
それにワイが生まれた歳でもあるから悲劇の年やでほんま
31: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:39:04.93 ID:bR1S0crXa
オリックス優勝が一番やばくて草
32: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:39:08.29 ID:iQr17zaFd
小5やな
33: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:39:08.70 ID:2OmeCP2a0
1995年バラエティ視聴率ベスト10
1. 24.9% マジカル頭脳パワー!! (日テレ)
2. 21.1% 投稿!特ホウ王国 (日テレ)
3. 20.8% 関口宏の東京フレンドパークII (TBS)
4. 18.9% ダウンタウンのごっつええ感じ (フジ)
5. 18.4% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (日テレ)
6. 18.2% 料理の鉄人 (フジ)
6. 18.2% THE夜もヒッパレ (日テレ)
8. 17.8% クイズ日本人の質問 (NHK)
9. 17.7% 笑っていいとも!増刊号 (フジ)
10 17.2% 筋肉番付 (TBS)
1. 24.9% マジカル頭脳パワー!! (日テレ)
2. 21.1% 投稿!特ホウ王国 (日テレ)
3. 20.8% 関口宏の東京フレンドパークII (TBS)
4. 18.9% ダウンタウンのごっつええ感じ (フジ)
5. 18.4% ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (日テレ)
6. 18.2% 料理の鉄人 (フジ)
6. 18.2% THE夜もヒッパレ (日テレ)
8. 17.8% クイズ日本人の質問 (NHK)
9. 17.7% 笑っていいとも!増刊号 (フジ)
10 17.2% 筋肉番付 (TBS)
69: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:44:04.58 ID:vYyg2G++0
>>33
200万枚近く売れてるCDばっかやな
全盛期やわ
200万枚近く売れてるCDばっかやな
全盛期やわ
108: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:47:52.07 ID:Tp55q29+0
>>33
深夜番組が,この数字ってガキ使いのやばさが分かるな
料理の鉄人も深夜だっけ
深夜番組が,この数字ってガキ使いのやばさが分かるな
料理の鉄人も深夜だっけ
125: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:49:37.35 ID:2X49CfC20
>>33
ガキの深夜でこの数字はバケモンやな
ガキの深夜でこの数字はバケモンやな
41: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:40:26.41 ID:2OmeCP2a0
1995年連続ドラマ平均視聴率ベスト10
1位 23.9% 金田一少年の事件簿(堂本剛)
2位 22.5% 家なき子2(安達祐実)
3位 21.5% For You(中山美穂)
4位 21.3% 愛していると言ってくれ(豊川悦司)
5位 20.7% いつかまた逢える(福山雅治)
6位 20.3% カミさんの悪口2(田村正和)
7位 20.1% 未成年(いしだ壱成)
8位 20.1% 人生は上々だ(浜田雅功)
9位 19.2% 3年B組金八先生 第4シリーズ(武田鉄矢)
10位 18.9% 恋も2度目なら(明石家さんま)
1位 23.9% 金田一少年の事件簿(堂本剛)
2位 22.5% 家なき子2(安達祐実)
3位 21.5% For You(中山美穂)
4位 21.3% 愛していると言ってくれ(豊川悦司)
5位 20.7% いつかまた逢える(福山雅治)
6位 20.3% カミさんの悪口2(田村正和)
7位 20.1% 未成年(いしだ壱成)
8位 20.1% 人生は上々だ(浜田雅功)
9位 19.2% 3年B組金八先生 第4シリーズ(武田鉄矢)
10位 18.9% 恋も2度目なら(明石家さんま)
42: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:40:38.23 ID:prmk+cHF0
当時のオリックスっていうて強豪やったろ
逆にホークスがまだクソザコナメクジやったわ
逆にホークスがまだクソザコナメクジやったわ
54: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:42:22.49 ID:BoGn/pwS0
>>42
ホークスがここから伸びるとか想像つかんかったな
阪神の暗黒脱出もやけど
ホークスがここから伸びるとか想像つかんかったな
阪神の暗黒脱出もやけど
80: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:44:41.65 ID:NnsvGezO0
>>54
いうて根本がインチキドラフトやったのって95年くらいじゃなかった?
よく見てるやつなら気配感じてたんちゃうか
いうて根本がインチキドラフトやったのって95年くらいじゃなかった?
よく見てるやつなら気配感じてたんちゃうか
43: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:40:57.74 ID:Ro/1r5aq0
90年代のダウンタウン全盛期ってピリピリしててめちゃくちゃ怖かったよな
画面からも伝わってきてた
画面からも伝わってきてた
52: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:42:14.06 ID:XeEJJZjmd
>>43
あの時代ってああいうピリピリしてるの好かれてたよな
あの時代ってああいうピリピリしてるの好かれてたよな
74: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:44:30.69 ID:Ro/1r5aq0
>>52
ワイはキッズやったからホンマに怖かったわ
親がめっちゃ嫌っててウンナンの番組見るように言われた覚えある
ワイはキッズやったからホンマに怖かったわ
親がめっちゃ嫌っててウンナンの番組見るように言われた覚えある
102: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:46:58.78 ID:cw71FPiSa
>>74
ワイの家もや
今はワイがダウンタウン大嫌いで親は大ファンや
ワイの家もや
今はワイがダウンタウン大嫌いで親は大ファンや
107: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:47:49.63 ID:Bij9gnmL0
>>74
PTAで問題になってたり
本屋に行けば「ダウンタウンを許すな!」みたいなタイトルの本がベストセラーで平積みされてたわ
PTAで問題になってたり
本屋に行けば「ダウンタウンを許すな!」みたいなタイトルの本がベストセラーで平積みされてたわ
120: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:49:05.86 ID:tBO19bax0
>>107
エアマックス狩りやK-1とかも流行ってたし第二次暴力全盛期や
エアマックス狩りやK-1とかも流行ってたし第二次暴力全盛期や
44: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:41:10.87 ID:1T6ssHep0
バブル崩壊後の個人消費の落ち込みがはっきり現れ出したのも95年からや
51: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:41:57.28 ID:tBO19bax0
>>44
円高不況やな だからGDPだけは高く見えるけど景気悪かった
円高不況やな だからGDPだけは高く見えるけど景気悪かった
71: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:44:09.40 ID:kM/emj2ta
>>44
崩壊直後はまだ個人は貯蓄あったからな
崩壊直後はまだ個人は貯蓄あったからな
47: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:41:28.33 ID:2OmeCP2a0
1 イチロー (オリックス) .342
2 堀 幸一 (ロ ッ テ) .309
3 フランコ (ロ ッ テ) .306
4 初芝 清 (ロ ッ テ) .301
5 田中 幸雄 (日本ハム) .291
6 諸積 兼司 (ロ ッ テ) .290
7 ジャクソン (西 武) .289
8 小久保 裕紀(ダイエー) .286
9 浜名 千広 (ダイエー) .276
10 小川 博文 (オリックス) .272
2 堀 幸一 (ロ ッ テ) .309
3 フランコ (ロ ッ テ) .306
4 初芝 清 (ロ ッ テ) .301
5 田中 幸雄 (日本ハム) .291
6 諸積 兼司 (ロ ッ テ) .290
7 ジャクソン (西 武) .289
8 小久保 裕紀(ダイエー) .286
9 浜名 千広 (ダイエー) .276
10 小川 博文 (オリックス) .272
57: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:42:36.35 ID:2OmeCP2a0
95年発売のゲーム
クロノ・トリガー
聖剣3
ドラクエ6
ロマサガ3
ティルズファンタジア
初代シレン
タクティクスオウガ
天地創造
エストポリス伝記2
クロノ・トリガー
聖剣3
ドラクエ6
ロマサガ3
ティルズファンタジア
初代シレン
タクティクスオウガ
天地創造
エストポリス伝記2
60: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:43:19.08 ID:B1vUWV/X0
>>57
凡作しかない
凡作しかない
62: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:43:34.29 ID:wpuYNQxz0
>>57
日本文化全盛期やな
日本文化全盛期やな
66: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:43:49.81 ID:rGE7CnG9d
>>57
スーファミ の終わりくらいか
この後プレステもすぐ出たような気がする
スーファミ の終わりくらいか
この後プレステもすぐ出たような気がする
204: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:57:52.55 ID:THQ2nefu0
>>66
プレステとサターンは94年や
プレステとサターンは94年や
67: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:43:50.10 ID:cQGhyYPsp
>>57
つっよ
つっよ
83: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:44:59.02 ID:BoGn/pwS0
>>57
聖剣3とロマサガ3は当時評価されなかったんだよな確か
聖剣3とロマサガ3は当時評価されなかったんだよな確か
84: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:45:23.53 ID:emrg69gG0
>>57
スーファミの質めっちゃええやんけ
96年とかになるとええゲーム出してんのに大して話題にならず
後世で評価みたいになっとる
スーファミの質めっちゃええやんけ
96年とかになるとええゲーム出してんのに大して話題にならず
後世で評価みたいになっとる
89: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:45:51.90 ID:cw71FPiSa
>>57
クロノトリガーからFF7ってめっちゃ時間かかった気がするのに97年にはFF7出してんだよな
クロノトリガーからFF7ってめっちゃ時間かかった気がするのに97年にはFF7出してんだよな
126: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:49:39.34 ID:kxAAr+ZQd
>>57
黄金期はこの前だわ
これだと成熟期って感じ
黄金期はこの前だわ
これだと成熟期って感じ
162: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:53:15.11 ID:xXlqYWLBp
>>126
わかる
完成されてきたがある意味一時代の限界も見え始めた
わかる
完成されてきたがある意味一時代の限界も見え始めた
289: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 17:13:14.56 ID:EHTFq/tu0
>>57
ポケモンの発売があと2ヶ月早ければここに入ったのにな
ポケモンの発売があと2ヶ月早ければここに入ったのにな
58: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:43:05.13 ID:kzOLHeTF0
エヴァとか人気出たの深夜再放送からやろ
77: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:44:37.93 ID:wpuYNQxz0
経済は落ち込んでたけど文化はどんどん新しくて面白いのが出てた時代やな
90: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:45:58.28 ID:tBO19bax0
>>77
ただ雰囲気は暗かったで、ノストラダムスが控えてたからな
アニメもエヴァに影響されて全体的に暗いもんばかりや
ただ雰囲気は暗かったで、ノストラダムスが控えてたからな
アニメもエヴァに影響されて全体的に暗いもんばかりや
86: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:45:30.87 ID:2pxHAzER0
横浜が1998年に優勝したのめっちゃ有名なのにオリックスの1995年の優勝って空気過ぎない?
92: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:46:15.67 ID:ZYFPe1+H0
>>86
強豪だから
強豪だから
94: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:46:21.37 ID:1RLLTNpkp
>>86
がんばろうKOBEはようやっとったやろ…
がんばろうKOBEはようやっとったやろ…
93: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:46:17.91 ID:pfLkM7xFd
スピッツが大ブレイクした年
112: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:48:10.64 ID:BoGn/pwS0
>>93
発売年じゃないのに後から
空も飛べるはずがトップ10に食い込んだ衝撃
ドラマの関係らしいけど
発売年じゃないのに後から
空も飛べるはずがトップ10に食い込んだ衝撃
ドラマの関係らしいけど
135: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:50:28.26 ID:tBO19bax0
>>112
白線流しやろ 95年はドラマでもノジマが未成年のカーペンターズ使って
アメリカではいってないミリオンを日本で成し遂げたんやで
白線流しやろ 95年はドラマでもノジマが未成年のカーペンターズ使って
アメリカではいってないミリオンを日本で成し遂げたんやで
158: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:52:53.00 ID:BoGn/pwS0
>>135
この頃にYesterday Once Moreがめっちゃはやってたの
そのせいなんか
洋楽聴く俺かっこいいだろみたいに
イキッてたのくらすにいたわ
この頃にYesterday Once Moreがめっちゃはやってたの
そのせいなんか
洋楽聴く俺かっこいいだろみたいに
イキッてたのくらすにいたわ
174: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:54:37.63 ID:JfHYJ0ez0
>>158
野島伸司のドラマは青春の輝きやろ
yesterday once more はなんかのCMで使われてこの人ええなあと思ってた記憶がある
野島伸司のドラマは青春の輝きやろ
yesterday once more はなんかのCMで使われてこの人ええなあと思ってた記憶がある
225: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 17:00:24.34 ID:omohFtHY0
>>174
イエスタデイワンスモアは学校へいこうのイメージ
イエスタデイワンスモアは学校へいこうのイメージ
237: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 17:01:47.76 ID:JfHYJ0ez0
>>225
それだいぶ後やろ
多分今井美樹が誰かが出てたアパレルのCMや
それだいぶ後やろ
多分今井美樹が誰かが出てたアパレルのCMや
98: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:46:34.95 ID:VKQjkGy10
アムラーってのは捏造で安室は当時の流行りを後追しただけだからな
154: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:52:15.38 ID:emrg69gG0
>>98
正直ピンとこんよな
愛してマスカットの時はそんなんないただのかわいい子やったし
チェイスザチャンスとbody feels exitの時もまだそこまでやな
body~のCDはジャケットのレイアウトとか色味がかっこよかったから買ったで
その次のやつはなんかブラックミュージックみたいのにシフトしてすぐ離れたけど
正直ピンとこんよな
愛してマスカットの時はそんなんないただのかわいい子やったし
チェイスザチャンスとbody feels exitの時もまだそこまでやな
body~のCDはジャケットのレイアウトとか色味がかっこよかったから買ったで
その次のやつはなんかブラックミュージックみたいのにシフトしてすぐ離れたけど
103: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:47:14.13 ID:vYyg2G++0
少年ジャンプもくそ面白かった時代やな
116: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:48:32.94 ID:jkSiP4rw0
>>103
ドラゴンボールが終わったのがこの年やろ
ここが黄金期の終焉の年や
ドラゴンボールが終わったのがこの年やろ
ここが黄金期の終焉の年や
105: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:47:27.33 ID:wpuYNQxz0
JKのスカートが短くなってコギャルが出てきたのもこの頃や
117: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:48:40.75 ID:2OmeCP2a0
1995年生まれさん
誕生→阪神淡路大震災、オウム
卒園→9.11
小学校入学→ゆとりスタート
中学入学→リーマンショック
中学卒業→3.11
高校卒業→ゆとり終了(この世代のみ12年間フルゆとり教育)
大学入学→増税
成人→熊本地震
誕生→阪神淡路大震災、オウム
卒園→9.11
小学校入学→ゆとりスタート
中学入学→リーマンショック
中学卒業→3.11
高校卒業→ゆとり終了(この世代のみ12年間フルゆとり教育)
大学入学→増税
成人→熊本地震
131: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:49:59.46 ID:cAgWwkVkd
>>117
呪われた世代
呪われた世代
298: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 17:14:45.64 ID:reWzH1YCa
>>117
フルゆとりは可哀想や
フルゆとりは可哀想や
122: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:49:25.17 ID:VKQjkGy10
厚底ブーツとかいうしょうもないのが流行ったよな
みな竹馬にのったかのように歩きづらい感じだった
みな竹馬にのったかのように歩きづらい感じだった
123: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:49:28.27 ID:cAgWwkVkd
歴史的イベントばっかで草
133: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:50:19.18 ID:40bIbkJ4a
爺j民ワラワラで草
134: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:50:23.02 ID:eOCaOOnCa
ワイが誕生した記念すべき年やんけ!
137: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:50:44.05 ID:WJbbvyMK0
ブルーハーツ解散とドラゴンボール終了もある
149: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:51:35.41 ID:Zygkuku00
小学生だった
尊師マーチをリコーダーで吹いてた頃やな
尊師マーチをリコーダーで吹いてた頃やな
156: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:52:35.29 ID:R3XXo+Bb0
ノストラダムスってほんまそんな影響あったん?
164: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:53:57.77 ID:ogC7CAYy0
>>156
ネットがなくて情報はテレビと新聞からの時代やったから影響あったと思うよ
ネットがなくて情報はテレビと新聞からの時代やったから影響あったと思うよ
185: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:55:55.29 ID:cw71FPiSa
>>156
1999年7月ワクテカして待ってたのにトップニュースがミッチーサッチー騒動やぞ
当時クソババア死ねやって思ってたわ
1999年7月ワクテカして待ってたのにトップニュースがミッチーサッチー騒動やぞ
当時クソババア死ねやって思ってたわ
190: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:56:28.23 ID:UorY1+4P0
>>185
ミッチーサッチー懐かしすぎて草
ミッチーサッチー懐かしすぎて草
160: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:53:06.68 ID:wpuYNQxz0
小室ブームが起こってV系ブームが盛り上がってくる頃やね
172: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:54:31.69 ID:HqQrfKhO0
この辺りから90年代世紀末くらいまでの
日本の閉塞感はヤバかった
日本の閉塞感はヤバかった
195: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:56:55.34 ID:w6krEQLTp
夕方にエヴァンゲリオン見てたなぁ
197: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:56:57.28 ID:emrg69gG0
GLAYの髪の毛が緑やったのこのへん?
CDでーたで見た気するわ
CDでーたで見た気するわ
203: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:57:48.28 ID:rGE7CnG9d
>>197
グレイってデビューしたくらいちゃうか
グレイってデビューしたくらいちゃうか
206: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 16:57:58.25 ID:2i9Sind1K
ブルマ廃止に動きだした年
333: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 17:23:32.31 ID:reWzH1YCa
>>206
確かに今見るとエロいわな
確かに今見るとエロいわな
293: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 17:13:47.00 ID:btmohZU7a
今より楽しかったわ
知的探求ニュース【おすすめ】記事
知的探求ニュース【宇宙】記事
![]() |
![]() |

村長からコメントのお願い。
心優しい諸兄、諸姉方のコメントお待ちしております。
感想や気になったこと、要望など何かありましたらコメントを頂けると幸いです('ω')
感想や気になったこと、要望など何かありましたらコメントを頂けると幸いです('ω')
コメントする