知的探求ニュースおすすめタグ
【悲報】車両基地で水につかった『北陸新幹線車両全部廃棄処分』か・・・

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:33:55.463 ID:HCauROzH0
新造すると320億近くかかるってさ
北陸新幹線 車両浸水 全体の3分の1 専門家「最悪 廃車か」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012128411000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012128411000.html
知的探求ニュース【生物】記事
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:34:20.458 ID:Mm9dkoj5M
もったいねえええええええええええええて
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/15(火) 00:38:16.453 ID:10/6mMlt0
>>2
かなり値引きしてもらえるだろうから買い取ってやれよ
かなり値引きしてもらえるだろうから買い取ってやれよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:34:39.701 ID:ms1PRmQ/a
JR東日本はJR西日本に弁償するの?
134: 猪突見学(male) ◆Male.male. 2019/10/15(火) 00:37:19.440 ID:YRSG0K/6a
>>3
あれどっちの会社のがそれぞれ何編成かが気になってる
あれどっちの会社のがそれぞれ何編成かが気になってる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:35:04.415 ID:HCauROzH0
あれだけ水につかったら床下の機器類全滅だわな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:35:07.845 ID:javJeMxEM
ガチで可哀想
メンテナンスドックも全部水没したし壊滅的だな
メンテナンスドックも全部水没したし壊滅的だな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:35:25.584 ID:uIRV8F3T0
俺の人生100回分なんだが
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:35:50.658 ID:nRyTiLuX0
>>8
もっとだろ
もっとだろ
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 23:01:45.581 ID:vNhPRsrpa
>>8
0は何倍しても0だぞ
0は何倍しても0だぞ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:35:45.120 ID:WsdbvBTG0
しゃーない、増税ってことで料金あげるか…
になるだけ
になるだけ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:36:06.917 ID:8XtVHJS+r
金持ち鉄オタに売って30億ぐらいは回収できるんじゃない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:36:12.540 ID:FgQOxkVSd
内部留保でなんとかしろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:36:45.451 ID:GkJK/RI90
モーター1個くれ
電気自動車作るから
電気自動車作るから
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:36:53.236 ID:HCauROzH0
そもそもなんで川のそばに基地を作ったのか?
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 23:00:00.091 ID:J4TYR28Ja
>>14
千曲川の氾濫は「1000年に1度」だからな
千曲川の氾濫は「1000年に1度」だからな
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 23:53:50.254 ID:WOwZoca+0
>>89
どっかのアイドルかよ
どっかのアイドルかよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:38:14.165 ID:3R4YDtw00
もう新幹線が足りなくなるんじゃないの?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:39:46.790 ID:0MdaECtm0
まだ廃車の可能性ってだけだろ
それに廃車新造になったとしてもJR東日本なら払えない金額じゃない
それに廃車新造になったとしてもJR東日本なら払えない金額じゃない
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:40:57.088 ID:3R4YDtw00
>>25
そんな簡単に作れるもんなの?
そんな簡単に作れるもんなの?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:39:57.962 ID:Sd7YaAbqp
オークションかければ100億ぐらいで売れそう
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:40:51.721 ID:HCauROzH0
JRって国鉄時代の借金背負ってるんだろ?
借金がどさっと増えてそのツケは運賃値上げで回収ってことになるんじゃ……
借金がどさっと増えてそのツケは運賃値上げで回収ってことになるんじゃ……
39: δズバットδ ◆ZUBAT.Q6.6 2019/10/14(月) 22:42:57.817 ID:N/jZBdTZ0
横川-軽井沢残した場合の損失額軽く凌駕してるじゃん
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:43:03.275 ID:MgCQAOH+a
2000万円くらいで1台売ってくれんかな?
庭に置きたい
庭に置きたい
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:43:04.520 ID:Wh/xE5Joa
もう日本は空中都市にしちまえよ
地震も津波も水害も無くなる
地震も津波も水害も無くなる
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:43:15.488 ID:HCauROzH0
機関車にけん引される元新幹線車両って・・・・・・
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:44:03.492 ID:Dlmwu+jDp
金の話もそうだけど、新造するのに1年近くかかるんじゃないの?
当面減便ダイヤしかないよな
当面減便ダイヤしかないよな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:44:46.863 ID:HCauROzH0
日本車両「金さえ詰まれればすぐにでも作ってやる!」
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:59:21.953 ID:p0v54GK+0
>>45
作るスペースないわ
作るスペースないわ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:45:04.117 ID:khdGNzW7d
1両に2億近くかかるとかニュースで言ってたな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:45:48.796 ID:0R1YaiuJ0
分解して鉄オタに売れば元取れるだろ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:46:56.662 ID:HCauROzH0
>>49
汚水まみれのパーツなんか買わないだろ
汚水まみれのパーツなんか買わないだろ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:47:15.492 ID:nRp2gabp0
>>49
そういう支援プロジェクトをJ北みたいにマジで実施たらよさそうだがなあ
そういう支援プロジェクトをJ北みたいにマジで実施たらよさそうだがなあ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:47:34.550 ID:XIR8ZtWn0
>>49
部品の中で売れるのは運転台の部品と座席くらい
全然足りない
部品の中で売れるのは運転台の部品と座席くらい
全然足りない
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:46:26.104 ID:HCauROzH0
あの車両基地って水深が4.7メートルあるとか
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:47:02.824 ID:3k4w8mYA0
オークションにかければ少しは元取れる
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:47:35.750 ID:GjrEBR46M
1年ぐらいあれば回収できるだろ
知らんけど
知らんけど
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:47:47.422 ID:HCauROzH0
でもグランクラスのシートを数百万で売ったりしそうだよな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:48:54.440 ID:javJeMxEM
「捨てるならくれ」とか抜かす乞食が大発生しそう
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:50:27.877 ID:jk6r8oGr0
年末の帰省ラッシュに間に合うんかね?
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:50:52.994 ID:hfqKv+G4d
俺が320円で買い取ってやる
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:51:10.175 ID:Mm9dkoj5M
上越で引退しつつあるMAXを回す可能性あるかな?
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:54:43.625 ID:XIR8ZtWn0
>>65
MAXは軽井沢辺りまでしか行けないから
廃車を遅らせてE7の上越運用を代走させてE7を北陸方面へ捻出するくらいしかできない
MAXは軽井沢辺りまでしか行けないから
廃車を遅らせてE7の上越運用を代走させてE7を北陸方面へ捻出するくらいしかできない
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:56:32.517 ID:Mm9dkoj5M
>>70
長野オリンピックの時にE1が長野まで行ってなかったっけ?
記憶違いかも知れんが
長野オリンピックの時にE1が長野まで行ってなかったっけ?
記憶違いかも知れんが
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:58:04.260 ID:r2bznROP0
>>81
1編成だけ周波数問題対応がされてる編成がある
ただしマックスの場合満席にしちゃうと碓氷峠越えられないので上りのみの運用になる
1編成だけ周波数問題対応がされてる編成がある
ただしマックスの場合満席にしちゃうと碓氷峠越えられないので上りのみの運用になる
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 23:02:43.250 ID:Mm9dkoj5M
>>86
まじかよ絶望的だな
現実的に考えたら上越と協力してE2やE7のモノクラス車両を回してもらいつつ増備を待つ形になるのか
まじかよ絶望的だな
現実的に考えたら上越と協力してE2やE7のモノクラス車両を回してもらいつつ増備を待つ形になるのか
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 23:03:46.657 ID:XIR8ZtWn0
>>81
E1は行ってないはず
E1は行ってないはず
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 23:05:09.000 ID:Mm9dkoj5M
>>96
200だったわ
勘違いしてたすまんこ
200だったわ
勘違いしてたすまんこ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:53:44.681 ID:2dQoQPMBd
ちゃんとした格納庫無かったの?
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:54:46.483 ID:8VTYtVLT0
鉄オタが高く買ってくれるだろ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:55:34.288 ID:ENxKt1oS0
保険会社潰れないの?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:55:55.883 ID:1LHfvXlZ0
>>75
保険に入ってるからセーフ
保険に入ってるからセーフ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:56:36.888 ID:hfqKv+G4d
>>77
保険会社も保険に入ってるのか?
保険会社も保険に入ってるのか?
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:55:37.172 ID:lZLsKosjM
バラして洗浄して組み立てるのはダメなんか
電気系は新品にするとして
電気系は新品にするとして
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 23:42:42.412 ID:AOloLUh30
>>76
もう錆びるとかの問題もあるだろうし
使えるようにしてもその後の耐用年数・安全性に問題が残るんだろうし
全部を点検・補修するより
新車?の方が安く済むんだろうな。
もう錆びるとかの問題もあるだろうし
使えるようにしてもその後の耐用年数・安全性に問題が残るんだろうし
全部を点検・補修するより
新車?の方が安く済むんだろうな。
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:56:53.862 ID:lxrVlZGh0
ダム作ろう
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 22:57:09.280 ID:VCoq+/1Z0
電気系も基板と基板部品だけ取り替えればなんとかなるだろ。
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/14(月) 23:00:38.733 ID:JaHK4CQ50
動かせないから現地解体?
知的探究ニュース【ランキング】記事
|
|
![]() |
![]() |

村長からコメントのお願い。
心優しい諸兄、諸姉方のコメントお待ちしております。
感想や気になったこと、要望など何かありましたらコメントを頂けると幸いです('ω')
感想や気になったこと、要望など何かありましたらコメントを頂けると幸いです('ω')
コメントする