「釈迦が考えたことは哲学的」←これ





1: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)01:40:10 ID:CWQ
いうほどか?
哲学
https://ja.wikipedia.org/wiki/哲学

哲学(てつがく、希: Φιλοσοφία、羅: philosophia、英: philosophy、仏: philosophie、独: Philosophie)は、語義的には「愛智」を意味する学問的活動[1]である。

wikipediaより転載






















2: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)01:43:25 ID:CWQ
「釈迦が考えたことは」←オリジナルじゃないですよね?

「哲学的」←宗教ですよね?



5: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)01:45:09 ID:rY4
>>2
釈迦どっかから思想パクったん?



6: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)01:46:45 ID:CWQ
>>5
パクったっていうか当時のインドのいろんな思想の流れにあるのにそこ無視して釈迦だけ特別扱いされてるよね



9: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)01:49:34 ID:rY4
>>6
まあ大抵のもんは何かの流れん中にあるやろ
中国の麺や日本そばの流れの中にあってもラーメンは輝いてるみたいなもん





8: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)01:49:19 ID:icO
本人は宗教を創始してるつもりなかったんちゃう
弟子達が教えをまとめて宗教化しただけで



10: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)01:54:28 ID:CWQ
>>8
いや、普通に宗教





11: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)01:56:39 ID:Ryv
輪廻もそこからの解脱も元はバラモン教の思想よな?
釈迦はその解脱の方法を苦行じゃなく悟りに求めたのが新しかったんかな?



12: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)02:09:00 ID:CWQ
>>11
ブッダが生まれる300年以上前にバラモン教の学者が
「我々が自己だと思ってる心や体は本当の自己ではなく絶えず変化するものだ
自分でないものを自分だと執着する謝った認識を停止して解脱しろ」て言ってた





13: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)02:13:46 ID:BOz
宗教に哲学的な要素が入ってたらいかんのか?



14: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)02:15:29 ID:Ryv
>>13
多分ネット民が「仏教は宗教じゃなく哲学」とかよく言ってるからそれへの反論やろ



16: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)02:23:29 ID:CWQ
>>14
せや





19: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)02:26:07 ID:C39
ブッダの生き方こそが悟りを開くための道だと思うねん
せや!ワイも同じ生き方して悟ったろ!wって思ったらいきなり王子として生まれられなくておわたんごなんだが!?



24: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)02:29:21 ID:CWQ
>>19
現代人は当時のインド基準だとみんな王子扱いで育てられると思うで



32: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)02:49:45 ID:C39
>>24
もちろん生活水準の意味も入ってるんやろうけど
それよりブッタの生き方の記述って地位の相対性にフォーカスされてない?



34: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)02:57:28 ID:CWQ
>>32
まあ格差は現代もあるし





21: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)02:27:17 ID:Ryv
うーんこの



23: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)02:28:39 ID:CWQ
>>21
バカとは争わないのが仏教





22: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)02:27:54 ID:CWQ
ブッダは哲学的と感じるのはわかる
が、だからといって仏教は哲学!宗教じゃなかった!
というやつが多いから
その哲学的ていう以外の認識の仕方をすすめてるだけ





25: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)02:30:10 ID:CWQ
人権教とかいう人類史上最良の宗教





27: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)02:34:30 ID:Rs6
そらあらゆることに同質性帯びさせればなんだって宗教になりうるやろ
ハナから宗教や哲学や言うてたらそれこそ鶏と卵みたいなもんで



28: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)02:45:04 ID:CWQ
>>27
同質性というか、同時代のインド人の宗教的な高みは輪廻からの解脱だった
まったく別のものを「似てる」って言ってるんじゃなくて同じムーブメントの中なんだよ

ただ釈迦が生まれた時代は産業が発達するのに反比例してバラモン教の支配体制が弱くなって
勝手に自分たちで修行するスタイルが増えてただけ





33: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)02:51:56 ID:3qr
結局どの部分が尊かった?



35: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)02:58:57 ID:CWQ
>>33
わからなくなった
教えてくれよ





36: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)03:02:30 ID:rIP
ワイも仏教は特別で素晴らしい哲学みたいな思想には懐疑的
長い年月を生き残る上で多くの問答が繰り返されたことで洗練されていったと考えてるんやけど
そう言う意味ではキリスト教でも似たような蓄積はあるって言うと
いや仏教はキリスト教徒は違って凄い!みたいな事言われるんよな



37: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)03:21:52 ID:CWQ
>>36
釈迦だけが特別で後世の議論はぜんぶ宗教化してるから糞ってのが悲しいけど主流やな



38: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)03:29:50 ID:CWQ
>>36
キリスト教も詳しく語ってほしいわ
ワイ詳しくないから







43: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)03:37:01 ID:6YD
釈迦はただ人生の生き方を語ってるだけで
宗教化したのは弟子たちだぞ
あと哲学とかクダクダ言ってるのも後の連中が勝手に言ってるだけ



45: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)03:38:42 ID:Rs6
>>43
まぁそもそも倫理学と哲学と人生論がごっちゃにされがちやからな



47: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)03:40:36 ID:CWQ
>>43
でたよ生き方論
セッ〇スしない人生とか人生じゃねえよ
自分が自然法則を跳ね返して輪廻から抜けるだけの精神的神秘体験得た!と自負しといて宗教じゃないは無理ありすぎ



48: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)03:41:56 ID:Rs6
>>47
見方が偏りすぎやろ
普通に四諦説とか八正道とか無常観とかあるやんけ



51: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)05:17:13 ID:pEJ
>>47
釈迦は神秘自体を否定しとるぞ



54: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)06:08:50 ID:CWQ
>>51
悟りが神秘体験



55: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)06:18:39 ID:pEJ
>>54
悟りに神秘性なぞ無いが



56: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)06:19:46 ID:CWQ
>>55
輪廻から解脱できるだろ



58: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)06:33:00 ID:pEJ
>>56
違うで
輪廻転生や因果論といった当時の既存宗教に固執する事を止めるだけやぞ



60: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)06:44:13 ID:CWQ
>>58
当時、伝統宗教からの離脱は仏教とは無関係に起きてた
伝統宗教に頼らずに解脱を目指した集団のなかに釈迦がいただけ
創始者が既存宗教に否定的なのは普通のこと
イエスがそうであるように
だからといって宗教の全てを否定する訳じゃない

実際に釈迦は「目覚めたものは2度と生まれかわらない」と言ってるだろ



61: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)06:49:39 ID:pEJ
>>60
方便としての比喩やぞ



62: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)06:51:20 ID:CWQ
>>61
でたよそーやって都合よく解釈するやつ



63: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)06:53:30 ID:pEJ
>>62
そもそもそれ以前にあらゆる宗教は単なる妄想でそれに執着する事は生き方を狭め無駄に苦しむだけってのが前提やからな



65: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)06:56:05 ID:CWQ
>>63
前提ならその文章を原典から持ってこいよ

釈迦だって「一切苦」と「涅槃」に固執して世俗の価値観を否定し戒で生き方を狭めてるだろ





44: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)03:37:35 ID:JOR
仏教が産まれてから現代に至るまでと現代と
最大の違いは死が身近にあったかどうかやと思う
やから現代人は肉親が死んだ時とか耐えきれないようなショック受けたりするもんやと思うしそういう時仏教哲学は力になるかもしれん





46: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)03:40:25 ID:6YD
いつの時代にも煽動師たちはいる
彼らは勝手に祭り上げ無責任に叩く
マスコミと一緒
安易に乗せられてはダメだ
自分で考えなさい





49: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)03:44:05 ID:JOR
欲を捨てろ!ってのは欲持ってたら死ぬの怖くなって気持ちよく死ねませんよって事やろ多分





50: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)03:55:16 ID:CWQ
もともと釈迦が出家した時点で輪廻からの抜けるためには欲と煩悩を捨てることやろ、て言われてたんや
前世の業の総量で来世が決まるから輪廻から人は抜けられない、ていう考えを逆手にとって欲が消えたら業が貯まらないから輪廻しないだろっていうアイデア





57: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)06:26:18 ID:CWQ
最高の真理を悟ったぞ!?こんなのスピ野郎やん





59: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)06:43:41 ID:5O1
なんとか天とか何とか如来とか色々二次創作キャラクター追加して
他の神話と変わらなくしちゃったのは後の弟子たちやと思うで





64: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)06:54:46 ID:F3J
哲学とは真逆やろ
哲学は生について論理的になることで宗教は生を主観的に体験すること





66: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)07:13:42 ID:CWQ
宗教にとらわれない、のが釈迦の原点なわけない
宗教にとらわれすぎた結果、とらわれすぎてもいけないよねっていいだした宗教家だろ釈迦は





67: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)07:42:10 ID:CWQ
釈迦は解脱を目指して修行した結果、執着を捨てるという結論に至った
それは正しい
だけど執着として捨てる対象は仕事、金、愛、セッ〇ス、遊び、生存欲とかだからな
それを都合よく「宗教は単なる妄想」とか自分が要らないもの、自分が嫌いなものだけを否定する道具にするなよ
そんなことのために仏教を都合よくねじ曲げるな





69: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)07:51:00 ID:kwy
こうやってイッチが釈迦の解釈をしようと躍起になればなるほど直弟子や他の教徒の二の舞になるという事実



70: 名無しさん@おーぷん 19/10/04(金)09:34:08 ID:F3J
>>69
これ
どんな言葉も解釈や










 知的探求ニュース【哲学】記事
【考察!!!】脳の覚醒で見る夢または幻覚は人類の進化の手がかりやと思うんやけど長いけど聞いてや【哲学】
http://lumpen-village.doorblog.jp/archives/1880424.html
【どして?】ニーチェって哲学者は真理を見たからおかしくなったの?
http://lumpen-village.doorblog.jp/archives/1844835.html
【考察!!!】自殺を哲学的な観点から考える
http://lumpen-village.doorblog.jp/archives/1818582.html
【右翼】なんで哲学を勉強したやつは左翼になるのか【左翼】
http://lumpen-village.doorblog.jp/archives/1775282.html





























 村長からコメントのお願い。
心優しい諸兄、諸姉方のコメントお待ちしております。
感想や気になったこと、要望など何かありましたらコメントを頂けると幸いです('ω')