【左効き遺伝子を発見!!!】脳の構造に影響も 統合失調症になる危険性 「利き手の決定には遺伝的要因が関係すると分かった」


1: 樽悶 ★ 2019/09/06(金) 17:56:23.35 ID:+Q4CQ8x79
no title


ジェイムズ・ギャラガー健康・科学担当編集委員、BBCニュース

ヒトのDNAの中に左利きと関わる遺伝的指令が組み込まれていることを、英オックスフォード大学の研究チームが初めて発見した。

この指令は、脳の構造や機能、特に言語をつかさどる部分にも深く関係しているという。

研究チームはによると、左利きの人はこの指令によって、他の人よりも言語能力が発達する可能性がある。

しかし、利き手と脳の発達の関係には、まだ多くの謎が残る。

■何が分かったのか

人間の10人に1人が左利きだ。

双子の研究によって、両親から受け継いだDNAがなんらかの形で、利き手の決定に関係していることがすでに分かっている。

しかし、その詳細はやっと少しずつ分かってきたばかりだ。

研究チームは今回、医療研究用のデータベースとして40万人分のDNA情報を調査・記録している調査団体「UKバイオバンク」のデータを調べた。それによると、40万人のうち左利きはわずか3万8000人強だった。

その後、研究者は利き手の違いとDNAの違いに照らし合わせ、DNAのどの部分がどうなっていると人は左利きになるのか探り当てようとした。

学術誌「Brain」に掲載された論文によると、左利きに関係する領域は4つ見つかった。

研究チームのグエネル・ドゥオー教授はBBCニュースの取材で、「この調査によって初めて、利き手の決定には遺伝的要因が関係すると分かった」と話した。

■どういう仕組みか

人を左利きにする突然変異は、細胞の形態を維持する細胞内の「細胞骨格」と呼ばれる部分、繊細な「足場」のようなタンパク質構造に対する遺伝的指令に出現する。

カタツムリの細胞骨格にも似たような突然変異があり、これがカタツムリの殻を反時計回り、つまり「左利き」にするという。

(カタツムリは殻の向きによって生殖器の位置が違うため、右回り同士、左回り同士でしか交尾できない。イギリスで2年前に話題になった左利きのカタツムリ、ジェレミーを思い出してほしい)

UKバイオバンク計画に参加した人たちのスキャン画像から、細胞骨格が脳内の白質の構造を変更しているのが分かったという。

ドゥオー教授は、「我々は初めて、ヒトの利き手に影響する細胞骨格の違いを、脳で見ることができると立証した」と説明した。

調査では、左利きの被験者の方が、言語をつかさどる領域で左脳と右脳の連結が良好で、よく連携していた。

研究チームはこのことから、左利きの人の方が言語能力が高いはずだと推測しているが、今回の調査ではそれを裏づけるデータは得られなかった。

調査ではまた、左利きだと統合失調症になる危険性がわずかに高い一方、パーキンソン病のリスクはわずかに低いことが分かった。

■左利きの人への影響は? 

左利きはしばしば、差別の対象にされてきた。

この論文を執筆した外科医のドミニク・ファーニス教授は、「多くの文化で左利きは不運なこと、悪いこととみなされ、それが言語にも反映されている」と説明する。

例えばフランス語で左を表す「gauche」は、同時に「不器用・下手」という意味を持つ。英語で右を表す「right」は「正しい」と言う意味でも使われる。

「左利きは単に脳の生物学的発達の結果であり、運や悪性とは関係ないことが、この件球で示された」

「少なくとも左利きの一部は、我々が見つけた遺伝的変異によって起こっている。何が人を人たらしめているのかの理解につながる」(続きはソース)

9/6(金) 14:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-49603368-bbc-int

















 ルン村【ランキング】記事
【閲覧注意】海に潜む恐怖…………! 世界最強の海洋生物ランキングBEST10!!!!!!
http://lumpen-village.doorblog.jp/archives/2034229.html
【画像】絶対に登ってはいけない「木」のランキングNo.5!!!
http://lumpen-village.doorblog.jp/archives/2025457.html
【画像】絶滅していないのが不思議なぐらいに最低で最弱な生物TOP4wwwwwww
http://lumpen-village.doorblog.jp/archives/1996554.html
【※閲覧注意※】一度やったら人生終了!?世界で最も恐ろしいとされるドラッグ8選!!!!!!!
http://lumpen-village.doorblog.jp/archives/1924011.html







2: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 17:56:38.53 ID:seUpx2+60
!?(゚〇゚;)マ、マジ...





3: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 17:57:42.54 ID:tp4m64IE0
40過ぎてから脳を活性化させる為、一年起きに利き腕を変えてる


168: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 19:15:34.73 ID:vka+dMAs0
>>3
何年目なの?効き目あった?


230: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 19:39:14.20 ID:JtfBqKez0
>>168
俺は30歳から15年目
特に何も変わらない
そして15年経った今でもやっぱり利き手は右のまま
左でほぼ何でもこなせるようになったがやっぱり利き手には敵わない
左を右に矯正された人の気持ちが少しだけわかった気もする


247: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 19:49:19.45 ID:sen0BwrO0
>>230
無理やりやると吃音になるってさ





4: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 17:57:48.38 ID:k+K2V4CT0
いつからか左利きの方が優れてる的な風潮になったよな。
昔はぎっちょって矯正されてたのに。
世の中の流れから言っても右利きの方が生きやすいだろうに。


101: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 18:38:07.13 ID:vQj0aqBP0
>>4
左利きは、右脳を使うからね

左脳は、論理的

右脳は、直感的

天才は、左利きが多い


359: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 22:09:35.33 ID:em8/+Dq/0
>>101
天才は直感じゃないかね。


208: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 19:29:22.54 ID:Fflv7qno0
>>4
左利きに厳しい時代は左利きの奴等は実質両利き状態だった。
結果として両方の脳が活性化してその分賢かったんじゃない?


303: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 21:03:18.26 ID:bEuux2hR0
>>4
30代だが
いやいやそれはない
親の躾が悪いと言われること多数
本当に親に申し訳ない気持ちになる
一生懸命直そうとしてくれたのに
結局、書く以外は左のままになってしまった

今の親は言わないからねえと
人に言われるたびに
親は直そうとしたが
俺が右がうまく使えなかった、と
言ってるよ
箸は右を練習中


377: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 22:43:49.87 ID:auO4lbHE0
>>303
米大統領とか左利きが多いだろ


601: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 00:40:15.20 ID:098kILG20
>>303
似たパターンだが
俺は書くの左で箸だけ右だわ。なぜかスプーンフォークは左だが。


610: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 00:50:46.63 ID:k/QyJ6Mj0
>>303
俺は小さい時に祖母から左利きを右利きに直された(?)が、お陰で身体に変なストレスが溜まりやすいことに大人になって気がついた

個性は育てるべきだと思うな


748: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 08:43:58.41 ID:bmHt6GHw0
>>610
右左が咄嗟にわからなくなるからな





7: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 17:58:27.87 ID:D0B7iK1r0
左利きは糖質予備軍?


138: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 18:55:20.09 ID:1GIzLwkO0
>>7
いいえ。
それが正しいのなら、右利きも糖質予備軍です。





8: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 17:59:19.58 ID:r112ueIA0
左利きは頭が良いから付き合う時にチェックしています


49: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 18:19:43.30 ID:yGGnFvgr0
>>8
嫁が左利きだけど
頭が良いとは思った事はないぞ
根性はある思うがw





9: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 17:59:23.28 ID:6N9N8Xus0
筆記や箸なんかは今でもずっと左利きで
生きてる間にかなりのものが右へと矯正されたんだが
こういう場合どうなるんだろうな


37: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 18:10:35.82 ID:hrRL/jUU0
>>9
元々左利きだが矯正で両利きになった俺みたいなのもいるな


58: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 18:24:36.78 ID:NSsxmAoO0
>>9
それは左利きだよ


95: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 18:36:00.69 ID:DXVtVLOn0
>>9
筆記が一番右利きに変わりそうなのに
ボール投げだけ左ききとかよくいるよ





10: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 17:59:26.61 ID:7Dr728R/0
そうなのか?
見たまんま真似してなるのが左利きだと思ってたわ


17: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 18:01:55.77 ID:tSfYRdqW0
>>10
絶対単純にこれ
自分がそう





16: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 18:00:57.49 ID:rrenegPG0
俺英語が得意でうつ病
完全に研究の通りだな


454: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 23:40:46.96 ID:9ECKc/E80
>>16
鬱と統失って全然違うんだけど





20: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 18:03:49.07 ID:1w0MHaer0
なんか統計データでは左利きのほうが有意に学習上の発達に遅れがあるとか
アメチャンの団体が発表してなかったけ





28: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 18:06:14.03 ID:55p+enp60
スレタイで胡散臭いと思ったけどオックスフォードか





29: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 18:06:46.28 ID:FmWeg7Kn0
アメリカの歴代大統領も左利きが多いとかなんとか





54: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 18:22:54.87 ID:gZubaX5z0
左利きだけど日常で不便を感じた事は無いな


331: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 21:28:54.90 ID:Ak+5QNF90
>>54
ジョナサンのランチスープを掬うのに一苦労するぞ
確かシズラーのスープもだったかな


440: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 23:33:12.39 ID:WMtbUeLs0
>>54
不便感じるだろ!
俺みたいな完全レフティだと

野球のグローブも専用でたけーし
ハサミも持ちにくいし売ってないし
ゴルフもそうだし
マウスも左にフィットするのないし
フレンチ、イタリアン、他の外食とか
右用にレイアウトさられるからメンドい
他も例を上げだしたらきりない
本当、不便だぜ!


616: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 01:01:36.63 ID:GNsOITW70
>>440
野球しない
左でハサミ持っても不便感じた事ないけどな





64: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 18:26:37.13 ID:OSdaxkLu0
左利きは頭いいってA型は几帳面だとかB型は大雑把とか信じるのと同じ


508: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 23:59:44.19 ID:XpJIoO4K0
>>64
でもさ、血液型って、その血が体組織全体に行きわたってるんだよ。
何らかの性質のかたよりはありそうなんだけどね。

ただし、組合せと言うか厳密分ければ、数万の種類があるから
それを4っつの型に集約するのはおかしいけどさww


534: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 00:10:50.31 ID:TmGJ10G00
>>508
A,B,O,ABじゃなくて6種で分類したら割と合ってそう


546: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 00:16:11.54 ID:aYFGpbJb0
>>534
気のせい


543: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 00:14:53.09 ID:aYFGpbJb0
>>508
ないよ
あったらとっくに見つかってるよ


565: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 00:23:49.29 ID:m3Ei5Ejn0
>>543
蚊に食われやすいとか、ヒグマに狙われやすいとか
犬がなつきやすいとか有りそうなんだけどね。

嗜好的にw


550: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 00:18:00.75 ID:nzTuA4rY0
>>508
血液の型っていろんな分類法があって、ABO式もそのたくさんの中の一つにすぎない。
違う型同士で凝固するという見た目のインパクトがあるから興味引きやすいってだけで。


562: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 00:21:49.88 ID:mveF/o7i0
>>550
AとBに限ると
明確な気質ありそうなぐらいに
やっぱな!って血液型知ると思ってしまうんだが
心理的ななにかの作用なだけか


568: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 00:25:43.54 ID:nzTuA4rY0
>>562
自分、ほぼA型でしょって言われるんよね。
実際、その手の本の典型的なAのイメージに合致するとこあるなと思うし。
でもBなんだ。
血液型占い的に分析すると、B型は凝り性なので、几帳面さに凝ってるということに
なるのかな。まぁ、モノは言いようって、曖昧なのが多い感じ。


579: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 00:30:04.49 ID:mveF/o7i0
>>568
そういうんじゃなく
自分が今まで会ってきた人間とのイメージの照合というか
こいつの雰囲気A型のあいつっぽいな…やっぱな!みたいな
突き詰めたらAとBに限っては完璧に当てれるんじゃないかと
たまに思ったりする
突き詰めるつもりは今のところないけど


585: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 00:33:11.85 ID:oQ3HDZL30
>>579
血液の凝固の分類分けで性格判断すんなよ
そもそもその分類ができるまえはどうやって性格判断をしていたんだ?
近年生まれた性格判断になんの意味があるんだ?
こう言ったら彼女がブチ切れて占いの本を投げ付けてきました


592: 名無しさん@1周年 2019/09/07(土) 00:35:00.75 ID:nzTuA4rY0
>>579
血液型は、雑談の小ネタ程度にやってる分にはなーんも問題ないと思うけどね。
まぁ、スレチなんでこのへんで。





67: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 18:27:45.93 ID:mtoGTXJO0
男のが左利き多い気がしない?
自分は女で左利きだけど、女で左利き周囲ないなかった
でも統合失調になりそうなのはわかる
何となく


86: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 18:32:28.83 ID:asZTPMwW0
>>67
統計的には0.8%男の方が多い。
ただ、誤差とも言える数値であって
実際には女の子は将来の事も考えて幼い内から矯正されてるんじゃないかと。





68: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 18:28:00.05 ID:lL/4I0100
犬とか猫にも左右利き足とかあんのかな


77: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 18:29:35.04 ID:YaDczISw0
>>68
うちのは右手ばっかりお手してくるわ





88: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 18:32:45.89 ID:C90220oo0
うちのプードルも左利きだな





73: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 18:29:00.70 ID:yJT0euT00
左利きの雑学で面白いのは
左利きの人は世界のどの国どの地域においてもほぼ同じ割合で存在するということ
特定の人種に多いとか少ないそういう偏りはない





76: 名無しさん@1周年 2019/09/06(金) 18:29:23.33 ID:oH5y8vWR0
左利きも慣れたし~風邪も治った~
















 ルンペン村 村長からコメントのお願い。
諸兄、諸姉方ののコメントお待ちしております。
感想や気になったこと、要望など何かありましたらコメントを頂けると幸いです('ω')