人生終わってもうホームレス確定だから、半生語ってくわ。
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 01:56:07.729 ID:yCR/gzPV0
23歳、無職、大した職歴なし。はー。

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:22:04.834 ID:WsPFAh0X0
>>1
毎週楽しみにしてるテレビ番組は何かあるんですか?
好きなスマホゲーは何かあるの?
毎週楽しみにしてるテレビ番組は何かあるんですか?
好きなスマホゲーは何かあるの?
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:24:32.435 ID:yCR/gzPV0
>>68
スマホゲーはメルストがすきだよー!
テレビはなぁ、今やってる仮面同窓会が好きだ!明日終わるけど!
スマホゲーはメルストがすきだよー!
テレビはなぁ、今やってる仮面同窓会が好きだ!明日終わるけど!
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 01:56:23.020 ID:5nTF4suD0
きくぞ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 01:56:41.244 ID:IigC+a3w0
若さがあるじゃんふざけんな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 01:57:07.580 ID:wWQgt63B0
実家があるだろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 01:57:25.070 ID:0s0D1NpR0
そういうスレは40くらいになってから立てな坊や
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 01:57:28.258 ID:eIZXP2vI0
まけんな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 01:59:21.668 ID:yCR/gzPV0
ごめんな、最初にいうと女だわ。
中学の頃、まぁ、いじめ?られてた。
で、中学なんて体重増えるの当たり前なんだけど、1kg体重増えた私は「体重増えたら余計にいじめられるかもしれん」と謎の思考になり、頑張って痩せた。
中学の頃、まぁ、いじめ?られてた。
で、中学なんて体重増えるの当たり前なんだけど、1kg体重増えた私は「体重増えたら余計にいじめられるかもしれん」と謎の思考になり、頑張って痩せた。
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:00:38.202 ID:tSRP0O4Na
女で若いならどうにでもなるわ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:01:19.547 ID:yCR/gzPV0
まぁ痩せたら痩せたで今度は食べるのが怖くなる。また太っていじめられる心配をしたくないから食べなくなる。
どんどん体重は落ちて31kgになりガリガリになる。というか、その当時は自分が痩せてるとは思わない。でも周りは骸骨扱い。
どんどん体重は落ちて31kgになりガリガリになる。というか、その当時は自分が痩せてるとは思わない。でも周りは骸骨扱い。
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:10:20.835 ID:k1ad3/0h0
>>19
この頃は中学生なの?
この頃は中学生なの?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:11:44.701 ID:yCR/gzPV0
>>47
そうです!
そうです!
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:02:01.119 ID:+cezslMU0
周りに人生狂わせるのはキツイな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:02:32.747 ID:9d80A7yv0
拒食症てやつか
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:02:42.436 ID:VgM84r5m0
>>25が結婚してくれるってよ!
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:03:27.788 ID:0s0D1NpR0
>>25
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:04:04.792 ID:tSRP0O4Na
>>25
突然の自己アピール
突然の自己アピール
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:06:33.686 ID:PI13Iv7u0
>>25
唐突な求婚ワロタ
唐突な求婚ワロタ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:03:56.274 ID:yCR/gzPV0
ある日、どっか体がおかしくなった(バセド病だと思ってた)と思った親が医者に連れてく。そりゃそうだわな。
でも体に異常はない。でも医者に連れていかれて、母親から「あんたがガリガリだから、周りの目が恥ずかしい」とか医者からの質問ぜめに応えたのか、家に帰ってからやけ食い?が止まらんくなった
でも体に異常はない。でも医者に連れていかれて、母親から「あんたがガリガリだから、周りの目が恥ずかしい」とか医者からの質問ぜめに応えたのか、家に帰ってからやけ食い?が止まらんくなった
551: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 09:15:20.288 ID:AAwXbElp0
>>546
このスレの>>32と>>34に書かれていることは、今のあなたを形作った大きな要因に思える
あなたは「いじめられる」という苦しみの中で両親に「ガリガリで恥ずかしい」や「太って醜い」等の否定を上塗りされたことで自分を見失っているんだ
あなたの退学騒動や退職はあなたの人生を大きく狂わせるが、同時に「期待に胸を膨らませる両親を様々な意味で奈落に落とす」ことでもある
あなたは自分が「なぜダメ人間なのかわからない」というが、人は根拠の無い決断はしない
ただその根拠をあなたが見ないだけだ
このスレの>>32と>>34に書かれていることは、今のあなたを形作った大きな要因に思える
あなたは「いじめられる」という苦しみの中で両親に「ガリガリで恥ずかしい」や「太って醜い」等の否定を上塗りされたことで自分を見失っているんだ
あなたの退学騒動や退職はあなたの人生を大きく狂わせるが、同時に「期待に胸を膨らませる両親を様々な意味で奈落に落とす」ことでもある
あなたは自分が「なぜダメ人間なのかわからない」というが、人は根拠の無い決断はしない
ただその根拠をあなたが見ないだけだ
552: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 09:19:30.384 ID:yCR/gzPV0
>>551
ま、まぁその時は親も介護疲れあったし、しょうがないかなぁと思って。あんま気にしてなかったんだけどな!
うーん、確かに普通に学生時代過ごせなかった悔しさがあるからそれもあるんかな?本当に好きな方向に行けたわけじゃないし。
でもみんなそんなもんだしなぁ......大学まで行かせてもらってるし..........
あれかな、兄貴とちょっとは離れちゃったからかもしれんね。
ま、まぁその時は親も介護疲れあったし、しょうがないかなぁと思って。あんま気にしてなかったんだけどな!
うーん、確かに普通に学生時代過ごせなかった悔しさがあるからそれもあるんかな?本当に好きな方向に行けたわけじゃないし。
でもみんなそんなもんだしなぁ......大学まで行かせてもらってるし..........
あれかな、兄貴とちょっとは離れちゃったからかもしれんね。
555: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 09:23:21.703 ID:AAwXbElp0
>>552
「仕方ない」「しょうがない」「こんなもんだ」「そりゃそうだ」「所詮」「どうしようもない」
こういう解釈はあなたがあなたを放棄することに繋がるよ
そりゃ悲惨な状況は世界に溢れていて、それとくらべりゃ誰でもマシだ
だけどね、あなたの心根は、あなたが自分に対してそう考えることに必死に抵抗している
その根底は「悲しみ」だ
あなたがあなたに対して、家族があなたに対して悲しいことをすることを「しょうがない」なんて思うほどに、あなたの心根は悲鳴を上げて必死に抵抗する
あなたはあなたを大切にする術を知らずにいて途方にくれている
ホームレスだなんて言えるのもそのせいだ
そしてそれはアイデンティティが欠落しているからなんだと思うよ
「仕方ない」「しょうがない」「こんなもんだ」「そりゃそうだ」「所詮」「どうしようもない」
こういう解釈はあなたがあなたを放棄することに繋がるよ
そりゃ悲惨な状況は世界に溢れていて、それとくらべりゃ誰でもマシだ
だけどね、あなたの心根は、あなたが自分に対してそう考えることに必死に抵抗している
その根底は「悲しみ」だ
あなたがあなたに対して、家族があなたに対して悲しいことをすることを「しょうがない」なんて思うほどに、あなたの心根は悲鳴を上げて必死に抵抗する
あなたはあなたを大切にする術を知らずにいて途方にくれている
ホームレスだなんて言えるのもそのせいだ
そしてそれはアイデンティティが欠落しているからなんだと思うよ
559: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 09:33:42.171 ID:yCR/gzPV0
>>555
めっちゃ私悲しんでるんかな!?あれぇ!?うーん、まぁみんな生きるのが辛いだろうし、私ごときがとは思うし、今でも思うしなぁ。
えー、自分のことは別に好きでも嫌いでもないけど、うーん。私の中にある悲しみとやらは何やろなぁ。
なんかやっぱり自分自身のこと分かってないみたいだな、私は。
丁寧にすまんな、せっかくの土曜日に。
めっちゃ私悲しんでるんかな!?あれぇ!?うーん、まぁみんな生きるのが辛いだろうし、私ごときがとは思うし、今でも思うしなぁ。
えー、自分のことは別に好きでも嫌いでもないけど、うーん。私の中にある悲しみとやらは何やろなぁ。
なんかやっぱり自分自身のこと分かってないみたいだな、私は。
丁寧にすまんな、せっかくの土曜日に。
562: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 09:37:54.828 ID:AAwXbElp0
>>559
こちらも好きでやってるから気にしないで
読んでくれてありがとう
あなたは言葉の端々に「自分や自分の人生を軽んじる言葉」を使うね
>>559なら「私ごとき」とか
だけどね、あなたがそんな発言をする度にあなたの心に「澱」が溜まる
あなたが自分を否定したり蔑むことで、あなたは自分に対していじめっ子になってるんだね
そんな扱いを受けるあなたの心はもう何年もの間にボロボロで、その歪(ひずみ)が様々な悪影響としてあなたの人生に発露していると思う
あなたのSOSをあなたさえ聞かないから、あなたももう自分のことが理解できないのではないか?
こちらも好きでやってるから気にしないで
読んでくれてありがとう
あなたは言葉の端々に「自分や自分の人生を軽んじる言葉」を使うね
>>559なら「私ごとき」とか
だけどね、あなたがそんな発言をする度にあなたの心に「澱」が溜まる
あなたが自分を否定したり蔑むことで、あなたは自分に対していじめっ子になってるんだね
そんな扱いを受けるあなたの心はもう何年もの間にボロボロで、その歪(ひずみ)が様々な悪影響としてあなたの人生に発露していると思う
あなたのSOSをあなたさえ聞かないから、あなたももう自分のことが理解できないのではないか?
564: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 09:43:20.640 ID:yCR/gzPV0
>>562
自虐が癖になってんのかね....?そっちの方が楽なのかもしれんな。
うーん、今までそうしてきたからなかなか変えにくそうだなー。てか自己肯定感とは?どう得られるものなのか?分からんwww(笑)
なんのSosを出しとるんやろうw将来への不安かな?過去の清算がついとらんのかな!?
分からへんわ......
自虐が癖になってんのかね....?そっちの方が楽なのかもしれんな。
うーん、今までそうしてきたからなかなか変えにくそうだなー。てか自己肯定感とは?どう得られるものなのか?分からんwww(笑)
なんのSosを出しとるんやろうw将来への不安かな?過去の清算がついとらんのかな!?
分からへんわ......
567: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 09:47:51.149 ID:AAwXbElp0
>>564
自己肯定感とは【無条件で自分の存在を前向きに容認できる心】のことだよ
これは基本的に幼少期に両親から受け取る純粋な愛だ
言い換えれば、これがない人は親子関係に問題があるともいえる
しかし、例えば「極度に甘やかす」ことは自己肯定感を与えないし、過ちを許し続けることも自己肯定感に繋がらない
自己肯定感の根底は「努力しようとする時に襲い来る挫折や恐怖に立ち向かうためのもの」だからね
それとは別に、さて、あなたがあなたの悲しみに目星が付かないのはなぜだろうか?
あなたが自分の人生をおざなりにするのはなぜだろうか?
あなたはあなたを愛していないけれど、それはなぜだろうか?
あなたはもう少し自分と会話した方がいい
自己肯定感とは【無条件で自分の存在を前向きに容認できる心】のことだよ
これは基本的に幼少期に両親から受け取る純粋な愛だ
言い換えれば、これがない人は親子関係に問題があるともいえる
しかし、例えば「極度に甘やかす」ことは自己肯定感を与えないし、過ちを許し続けることも自己肯定感に繋がらない
自己肯定感の根底は「努力しようとする時に襲い来る挫折や恐怖に立ち向かうためのもの」だからね
それとは別に、さて、あなたがあなたの悲しみに目星が付かないのはなぜだろうか?
あなたが自分の人生をおざなりにするのはなぜだろうか?
あなたはあなたを愛していないけれど、それはなぜだろうか?
あなたはもう少し自分と会話した方がいい
568: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 09:53:51.137 ID:yCR/gzPV0
>>567
なんか紙に書いてこうかな、物心ついた頃からの。あー、ここ嬉しかったなぁとか悲しかったなぁとか気づきそうだな。
まぁ多分痩せてても太ってても親に普通に接して欲しかったんだろうなとは思う。というか、食べてても食べ物取り上げるとかそんな怒られたくなかったんだと思う。
このスレもなんか分かるかなーと思って立ててみたから、いろんな人の意見聞いてみて良かったなと思う。あなたもありがとう!
なんか紙に書いてこうかな、物心ついた頃からの。あー、ここ嬉しかったなぁとか悲しかったなぁとか気づきそうだな。
まぁ多分痩せてても太ってても親に普通に接して欲しかったんだろうなとは思う。というか、食べてても食べ物取り上げるとかそんな怒られたくなかったんだと思う。
このスレもなんか分かるかなーと思って立ててみたから、いろんな人の意見聞いてみて良かったなと思う。あなたもありがとう!
572: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 09:57:42.607 ID:AAwXbElp0
>>568
こちらこそ聞いてくれてありがとう
俺の予想では「あなたは寄り添って欲しかった」のだと思うよ
たくさんの苦しみや悩みや恐怖や不安から救って欲しかったのではなくい、寄り添って欲しかったのだと思う
そして「大丈夫。一人ではなく、一緒に進んで行こう」と抱きしめて欲しかったのではないかな?
なぜならそれは「子が親から自己肯定感を受け取る理想的な手段」だからだ
このスレから読み解けるあなたの悲鳴は「手をつないで欲しい」という風に聞こえる
あなたの両親からあなたへ
あなたからあなたの痛んだ心へ
孤独ではないと知らせて欲しいと言っているように聞こえるよ
こちらこそ聞いてくれてありがとう
俺の予想では「あなたは寄り添って欲しかった」のだと思うよ
たくさんの苦しみや悩みや恐怖や不安から救って欲しかったのではなくい、寄り添って欲しかったのだと思う
そして「大丈夫。一人ではなく、一緒に進んで行こう」と抱きしめて欲しかったのではないかな?
なぜならそれは「子が親から自己肯定感を受け取る理想的な手段」だからだ
このスレから読み解けるあなたの悲鳴は「手をつないで欲しい」という風に聞こえる
あなたの両親からあなたへ
あなたからあなたの痛んだ心へ
孤独ではないと知らせて欲しいと言っているように聞こえるよ
575: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 10:06:36.596 ID:yCR/gzPV0
>>572
たーしかに子どもの頃は寂しくはあったけど、まぁ大人になって色々と折り合いつけられてると思ってたけど、結局爆発してるからなwwww寂しかったんだろうか、私は。
もうちょい自分に興味持とうかなぁ、好きになるのは難しいけど、まぁ少しずつね。
丁寧にすまんな。ありがとう
たーしかに子どもの頃は寂しくはあったけど、まぁ大人になって色々と折り合いつけられてると思ってたけど、結局爆発してるからなwwww寂しかったんだろうか、私は。
もうちょい自分に興味持とうかなぁ、好きになるのは難しいけど、まぁ少しずつね。
丁寧にすまんな。ありがとう
576: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 10:07:49.431 ID:AAwXbElp0
>>575
せめてあなたがあなたの苦しみのために泣ける日が来るといいね
自己肯定感の問題は基本的に解決策がないから、どう解決するかよりも現状をどう生きるかになると思う
あまり無理のない様に
せめてあなたがあなたの苦しみのために泣ける日が来るといいね
自己肯定感の問題は基本的に解決策がないから、どう解決するかよりも現状をどう生きるかになると思う
あまり無理のない様に
577: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 10:10:52.200 ID:yCR/gzPV0
>>576
自分の苦しみに泣くのかぁ......結構泣いてるけどそれは情けないから泣いてる(笑)
これからどう生きてくか60%くらいの力をベースに前向きに考えますわ......感謝......
自分の苦しみに泣くのかぁ......結構泣いてるけどそれは情けないから泣いてる(笑)
これからどう生きてくか60%くらいの力をベースに前向きに考えますわ......感謝......
579: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 10:13:09.696 ID:AAwXbElp0
>>577
傷ついた己に無能だとムチ打つためではなく、あなたの悲しみに対して泣いてください
傷ついた己に無能だとムチ打つためではなく、あなたの悲しみに対して泣いてください
583: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 10:16:18.187 ID:yCR/gzPV0
>>579
自分のためかぁ......結構先になりそうだけど、いつか出来たらいいなあ
自分のためかぁ......結構先になりそうだけど、いつか出来たらいいなあ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:06:07.514 ID:yCR/gzPV0
まー、やけ食いが止まらんくなって体重は元に戻るどころか増えた増えた。でもやけ食い程度でどうもできないし、親は「あんた醜いから痩せたら?」とか言うんで、えー、そんな醜いんかーと痩せなきゃとなる。でも食べたい。食べちゃう
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:43:22.129 ID:UsqDwSsA0
>>34
親も毒親だな
親も毒親だな
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:46:02.544 ID:yCR/gzPV0
>>105
でも大学出させてくれたんだぜ?それだけで感謝だわ
でも大学出させてくれたんだぜ?それだけで感謝だわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:07:41.227 ID:yCR/gzPV0
学校に行ってる時も家に帰ってからも「今日はやけ食いしたくない」「食べたい」のループ。我慢できずに食べる。まぁ自制がないんだろう。
食べた罪悪感で何もしたくないし、罪悪感を忘れたくてまた食べる。
食べた罪悪感で何もしたくないし、罪悪感を忘れたくてまた食べる。
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:08:14.407 ID:0MOxcMg10
>>38
今何キロ?身長は?
今何キロ?身長は?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:08:17.627 ID:+cezslMU0
今体重いくつあるの?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:09:11.338 ID:yCR/gzPV0
そんな感じで勉強ろくにしてないし、クラス最下位な。いや自分でも笑ったわ。
でも、こんなになっても将来生きていかなきゃならない。女だし手に職をつけなければない。こんなだからこそ。
でも、こんなになっても将来生きていかなきゃならない。女だし手に職をつけなければない。こんなだからこそ。
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:10:00.633 ID:br+4hLlsd
>>43
ホームレスになるなら手に職は要らないね
ホームレスになるなら手に職は要らないね
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:09:42.607 ID:yCR/gzPV0
体重言いたくないwwwwwごめんwwwww
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:11:17.682 ID:yCR/gzPV0
私はネットで「女性 一生食べてける仕事」で検索。出てきたのは看護師。「いや、看護師は無理だろ。キツイだろ。」と思って候補から外す。でも他に出てくるのはなんちゃらコーディネーターとかで、聞いたことがない職。さぁ困った
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:13:07.407 ID:yCR/gzPV0
看護師は向いてないと思う、でも他にあんまり知ってる職が検索で出てこん。生きてくためだ、仕方ねぇ。私は頑張って看護師を目指した。看護師になるにはある程度学力がいる。私は勉強した。なんとか大学に合格した。
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:13:43.302 ID:B1OByn/E0
なんかよくわかんないけど自分から大変なほうに行く感じなんだね
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:14:59.200 ID:ayTfs/aH0
こちとら親に恵まれてんのにニートだから気にすんなよ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:15:56.388 ID:yCR/gzPV0
看護学校に行ってからは大変だったけど、まぁ将来のためだし頑張った。頑張ればいい未来が来ると思ったからな。バイトもした、一人暮らしがしたくて資金を貯めたかったから。
大学2年の10月、バイトがきつくなってきて辞めた。辞めたけど、今までバイト頑張ったし、一万円だけ自分のために使おうと思った。
今までしたことのない化粧品やカバンを買った。太ってたことを気にして、オシャレするのが恥ずかしかったけど、一回くらいやってみるかと思った
大学2年の10月、バイトがきつくなってきて辞めた。辞めたけど、今までバイト頑張ったし、一万円だけ自分のために使おうと思った。
今までしたことのない化粧品やカバンを買った。太ってたことを気にして、オシャレするのが恥ずかしかったけど、一回くらいやってみるかと思った
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:17:08.172 ID:yCR/gzPV0
いや、私も私大で看護なのでめっちゃ金かかってんのにこのザマだから、親にもうしわけないっすよ。土下座しても足りんくらい
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:18:55.118 ID:yCR/gzPV0
メイクの本も買って、メイクしてみると楽しかった。買った服とカバンも身につけると気分が違う。こんなに楽しいもんなんだな、と思った。
それからは、だんだんやけ食いが治ってきた。私はやったぜ!治った!と思った。これでやっと普通に生活できるぞ、と
それからは、だんだんやけ食いが治ってきた。私はやったぜ!治った!と思った。これでやっと普通に生活できるぞ、と
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:21:34.176 ID:yCR/gzPV0
で、三年の後期の実習が終わった。めちゃめちゃしんどい実習が終わり、一息ついた。でも、なんかめちゃめちゃ食べたくてしょうがない。多分ストレスが溜まってたんだろう。
前みたいになるのは嫌だと思ったけど、あかんかった。正月の夜、私は家にあるお菓子やなんやらを貪り食べた
前みたいになるのは嫌だと思ったけど、あかんかった。正月の夜、私は家にあるお菓子やなんやらを貪り食べた
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:23:34.407 ID:yCR/gzPV0
1週間風呂にも入らず食べ続けた。その頃ちょうど父親が病気で早期退職する時期だった。私は焦った。学校にも行けてないし、このまま留年したら学費がかなりかかる。もう疲れてた私は親と学校に退学しますと言った。
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:23:57.718 ID:p4bCxEpir
23歳、無職、大した職歴なし。ネット環境有り
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:24:56.102 ID:yCR/gzPV0
>>71
実家なんでな!すまん!
実家なんでな!すまん!
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:27:13.833 ID:yCR/gzPV0
流石に親や先生は止めた。三年までやって退学はないだろう、と。私は疲れてたから「いや、もういいです」といった。退学届けに判を押した。
働かないわけにはいかない。でも親がカンカンだったので、一人暮らしもしなければならない。内定は決まったけど、部屋を借りた不動産とのトラブルで部屋をなりれなくなった。もうどうでも良くなった私は内定も断った。
働かないわけにはいかない。でも親がカンカンだったので、一人暮らしもしなければならない。内定は決まったけど、部屋を借りた不動産とのトラブルで部屋をなりれなくなった。もうどうでも良くなった私は内定も断った。
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:29:58.747 ID:0MOxcMg10
>>76
不動産屋とどんなトラブルだったの?
借りたのに不動産屋ひどいね
不動産屋とどんなトラブルだったの?
借りたのに不動産屋ひどいね
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:35:23.232 ID:yCR/gzPV0
>>80
わたしが借りようと思ってた部屋を見つけたあとに、別の安い部屋(別の会社A)を見つけたので連絡してみると自殺があった部屋だったのでさすがに却下した。
却下したあとに、A社が他に借りる予定の部屋はないか聞いたので、別の会社Bから借りる予定といったらA社がうちならもっと安くできますよといったので、話だけなら聞こうと思い、電話を切った。
B社からその部屋はうちでしか貸し出さない決まりでオーナーが怒ってるからもう貸せませんといった。中抜き?っていうらしい。
わかりにくくてすまんな
わたしが借りようと思ってた部屋を見つけたあとに、別の安い部屋(別の会社A)を見つけたので連絡してみると自殺があった部屋だったのでさすがに却下した。
却下したあとに、A社が他に借りる予定の部屋はないか聞いたので、別の会社Bから借りる予定といったらA社がうちならもっと安くできますよといったので、話だけなら聞こうと思い、電話を切った。
B社からその部屋はうちでしか貸し出さない決まりでオーナーが怒ってるからもう貸せませんといった。中抜き?っていうらしい。
わかりにくくてすまんな
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:42:14.477 ID:0MOxcMg10
>>86
中抜きなんて言葉があるんだな
それ俺も部屋借りる時複数の不動産屋回ったら
うちなら安くできるって言われたことある
中抜きなんて言葉があるんだな
それ俺も部屋借りる時複数の不動産屋回ったら
うちなら安くできるって言われたことある
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:45:05.500 ID:yCR/gzPV0
>>103
それで話聞いたから、部屋貸せませんって言われたから、わたしが悪かったなって思ってたわ。まぁこれも勉強だと思うことにした。
それで話聞いたから、部屋貸せませんって言われたから、わたしが悪かったなって思ってたわ。まぁこれも勉強だと思うことにした。
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:29:38.936 ID:yCR/gzPV0
あー、ろくな就職先ないなと思った私は退学届けを取り消して大学に戻った。せめて卒業しようと。でもやっぱりやけ食いのことは誰にも言えんかったわ。
卒業するために頑張った。もう看護師にはなれる気がしなかったから卒業だけはしたかった。片道2時間でキツかったけど、二度と看護には関わらんと思い気合いで乗り切った。
卒業するために頑張った。もう看護師にはなれる気がしなかったから卒業だけはしたかった。片道2時間でキツかったけど、二度と看護には関わらんと思い気合いで乗り切った。
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:30:01.461 ID:+cezslMU0
色々もったいないなおまえ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:31:20.841 ID:yCR/gzPV0
頑張ってなんとか卒業までこぎつけた。でも大学は就職率を100%にしたいから、就職先をさっさと決めてほしいと言ったので、私は迷った。卒業させれもらえない恐怖もあったので、斡旋してもらった病院に就職先を決めた。続くかもわからんのに。
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:32:45.430 ID:sSSbABTQ0
なんだかんだできるやつじゃん
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:37:39.671 ID:yCR/gzPV0
で、就職先は精神科病院。理由は実習で1番楽しかったから。でもやっぱりナースステーションに行くと怖くなる。というか、やけ食いも治ってないし、なんのために生きてるのか分からんし、一日中にこにこしてなあかん。
もうキツイ。こんなのやっていけない。
わたしは2週間で辞めた。本当に酷いことをした。
もうキツイ。こんなのやっていけない。
わたしは2週間で辞めた。本当に酷いことをした。
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:37:41.507 ID:jGqcIwmu0
どっからこいつデブになったの?
拒食症のガリだったんじゃねえの?
わけわかんねえなこいつ
拒食症のガリだったんじゃねえの?
わけわかんねえなこいつ
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:38:14.540 ID:yCR/gzPV0
>>91
病院行ってからやな!
病院行ってからやな!
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:39:49.466 ID:yCR/gzPV0
でも辞めてもやっぱり今までそれ以外の勉強なんてしてない。どうすればいいか分からない。これから女1人で生きてくなら戻るしかない。怖かったし、できるわけがないけど。
看護協会に泣きついて二個目の病院を進めてもらい内定をもらった
看護協会に泣きついて二個目の病院を進めてもらい内定をもらった
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:41:47.943 ID:yCR/gzPV0
二個目の病院は頑張ろうと思い通ったが、通勤途中に「もう人生どうでもいいわ」と思い無断欠勤して失踪した。ケータイ切って。その日は家に帰らずに公園で寝た。ダンボールってあったかいけど、やっぱ寒い。
次の日、流石にこのままはあかんと思い病院に謝りに行き退職した。
無職になった。
次の日、流石にこのままはあかんと思い病院に謝りに行き退職した。
無職になった。
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 03:00:27.201 ID:jGqcIwmu0
>>102
そこでなんで病院に行って謝って正式に辞めれるんだよ
すげーわ
そこでなんで病院に行って謝って正式に辞めれるんだよ
すげーわ
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 03:02:03.346 ID:yCR/gzPV0
>>132
いや、流石に無断欠勤したやつは辞めさせるでしょ...?いらんやろ。
いや、流石に無断欠勤したやつは辞めさせるでしょ...?いらんやろ。
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:42:38.623 ID:Z0WN0Pgdp
行動に一貫性がない
精神疾患があると思われる
精神疾患があると思われる
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:45:39.495 ID:yCR/gzPV0
>>104
ははは、もっと早めに病院行くべきだったな
ははは、もっと早めに病院行くべきだったな
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 03:01:39.982 ID:jGqcIwmu0
>>109
いま通院してんのか?
病気は?
いま通院してんのか?
病気は?
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:43:50.820 ID:yCR/gzPV0
あー、もうこんなんだったらどうでもいいわ。テレビでは私みたいなやつが事件起こしてるし。でも死ぬ勇気はねぇからホームレスだな。と思ってスレ立てました。なんかごめんな。
いや、もうマジで新聞紙は寒いし、ダンボールも寒いけど、ホームレスになるしかねぇ。
いや、もうマジで新聞紙は寒いし、ダンボールも寒いけど、ホームレスになるしかねぇ。
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:47:29.778 ID:yCR/gzPV0
聞いてくれてありがとうございました。世の中には比べ物にならんほどもっと辛い人もおるんだろうから、なんともいえん。はーーーーーーーー。
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:49:07.662 ID:3KCpyI2X0
診てもらえ
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:50:10.504 ID:yCR/gzPV0
>>117
めちゃめちゃめちゃワガママ言うと子どもの頃に病院行っとけば良かったわ。内科は行ったけど
めちゃめちゃめちゃワガママ言うと子どもの頃に病院行っとけば良かったわ。内科は行ったけど
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:50:23.924 ID:AfjXPgPX0
今からホームレスになるんじゃないんか
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:50:52.524 ID:yCR/gzPV0
>>119
「いつか」な。
「いつか」な。
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:52:10.235 ID:yCR/gzPV0
同級生は頑張って働いてんのになーにやってんだろな!まー、屑だからさしゃーない!
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:53:28.358 ID:yCR/gzPV0
いや見返したら優しいレスも度々あったな。なんかありがとう。
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 02:59:27.691 ID:yCR/gzPV0
はー、同じようにやけ食い?みたいになってたやつは子どもの頃に病院に行って、治って今は好きな職につけてんのに。
あー、私も分かりやすいのが良かったなー。本当に性格悪いなー、自分。
あー、私も分かりやすいのが良かったなー。本当に性格悪いなー、自分。
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/20(土) 03:00:45.287 ID:5MyG4SUr0
30まで遊んでてもやり直し効くから大丈夫っしょ

ルンペン村 村長からコメントのお願い。
皆様のコメントお待ちしております。
感想や気になったこと、要望など何かありましたら是非コメントを頂けると幸いです( ゚Д゚)
感想や気になったこと、要望など何かありましたら是非コメントを頂けると幸いです( ゚Д゚)
コメントする